話し方教室

平成18年12月3日 東京で「上六話し方教室」土・日集中講座というのが開かれた。ユニークな講習内容で面白かった。会社の仕事のための勉強や学生時代の教科とはまったく違う講座で、「話しベタ、口ベタな人を対象にした」社会人養成講座である。いまさら「話し方」でもあるまいに…という声も聞こえてきそうだが、日本人の中で「話が得意」という人より「話しベタ」で苦労している、という人のほうが多いのは事実。それを解消してあげますよ、というありがたく面白い勉強会だった。

これをきっかけに「上六校(大阪)」の講習に通いインストラクターコースを勉強することにした。その体験記を載せることにした。体験感想だけでなく自分の主観も入れているので、「上六話し方教室」の範疇から逸脱している部分もあることを読者のために申し上げておく。 2006年

 @土・日集中講座  12月 3日   小戸公民館E    11月 9日
 A土・日集中講座B  12月 3日   那珂公民館C    11月22日
 Bインストラクター講座@   1月11日   お話し千一夜    スピーチ実例集
 C同上(B)   1月11日   那珂自主講座@    20年1月17日
 D第2回講座   1月18日   那珂自主講座A    20年1月24日
 E第3回講座   1月25日   小戸自主講座A    20年2月 8日
 F同上(B)  スピーチ原稿実例   那珂自主講座B   20年2月14日
 G第4回講座   2月 1日   小戸自主講座B   20年2月22日
 H同上(B)  スピーチ原稿実例   那珂自主講座C   20年2月28日
 I第5回講座  2月 8日   那珂自主講座D   20年3月13日  
 J第6回講座  2月15日   那珂自主講座E   20年3月27日
 K同上(B)  スピーチ原稿実例   小戸自主講座C   20年4月 4日
 L第7回講座  2月22日      
 M第8回講座  3月 1日    
 N同上(B)  スピーチ原稿実例        
 O第9回講座  3月8日と一泊研修    
 P第10回講座  3月15日      
 Q同上(B)  スピーチ原稿実例      
 R第11回講座  4月 5日     
 S同上(B)  スピーチ原稿実例    
 @第12回講座  4月12日      
 A同上(B)  スピーチ原稿実例  自主講座の終了    20年4月
 B第13回講座  4月19日  新話し方那珂@    20年5月15日
 C同上(B)  スピーチ原稿実例  新話西センター@    5月16日
 D第14回講座  4月26日  新話し方那珂A    5月22日
 E同上(B)  スピーチ原稿実例  新話西センターA    5月23日
 F第15回講座   5月10日  新話し方那珂B    5月29日
 G同上(B)   スピーチ原稿実例  新話西センターB    5月30日
 H第16回講座   5月17日  新話西センターC    6月 6日
 I同上(B)   スピーチ原稿実例  新話し方那珂C    6月12日
 J第17回講座   5月24日  新話西センターD    6月13日
 K同上(B)   スピーチ原稿実例  那珂新話し方D    6月19日
 L第18回講座   5月31日  新話西センターE    6月20日
 M同上(B)   スピーチ原稿実例  那珂新話し方E    6月26日
 N第19回講座   6月 7日  那珂新話し方F    7月 3日
 O同上(B)   スピーチ原稿実例  新話西センターF    7月18日
 P第20回講座   6月14日  新話西センターI    7月25日
 Q第21回講座   6月21日  二期生の修了    20年7月
 R同上(B)   スピーチ原稿実例  宮日カルチャー@    10月8日
 S第22回講座   6月28日  宮日カルチャーA    10月14日
 @同上(B)   スピーチ原稿実例  那珂地区後期@    10月16日
 A第23回講座   7月 5日  宮日カルチャーB    10月21日
 B同上(B)   スピーチ原稿実例  那珂地区後期A    10月23日
 C第24回講座   7月12日  那珂地区後期B    10月30日
 D同上(B)   スピーチ原稿実例   宮日カルチャーC    10月28日
 @佐土原話し方A   8月27日素材編  那珂地区修了C    12月11日
 A佐土原話し方B    同上、実習編  宮日カルチャー修了D    21年1月6日
 B佐土原話し方C    はじめに…  那珂後期自主@     1月22日
  司会の実例   出版の祝賀会  宮日カルチャー続@     1月27日
  結婚式の祝辞   来賓・両親・親友  司会の要領@      
 スピーチ傑作例   挨拶の大切さ  宮日カルチャー続A    2月10日
 スピーチ傑作例    浦島太郎  那珂後期自主A    2月12日
 小戸公民館@   開講式、10月5日  読み聞かせ講座    最終回
 小戸公民館(B)   1回目の内容  宮日カルチャーB  カラオケBにて
 那珂自主講座C    20年2月28日  那珂後期自主C  歓迎会あいさつ
 小戸公民館A    10月12日  宮日カルチャー@    4月 7日
 小戸公民館B    10月19日  西センター前期@    5月15日
  同上(B)   スピーチ原稿実例  生目公民館@    5月20日 
  那珂公民館A    10月25日  話し方入門   26年7月4日 
 小戸公民館C    10月26日  話し方入門…@       9月1日
 小戸公民館D    11月 2日
 那珂公民館B    11月 8日
よい人間関係を築くには?
  
 講座が開かれた会場の国際フォーラム(東京有楽町) 
人間関係を悪化させる原因とは?
誰でも良い人間関係の中で仕事をしたり、生活をしたい、と考えるものだ。しかし現実は厳しく、自分のことを理解してもらえなかったり、意思の疎通がむずかしかったり、誤解されたりという困難な状況におかれても、そこから逃げることも許されないというストレス環境の中に置かれることがある。

いわゆる「人間関係がよくない状態」である。なぜそうなるのか、その原因をつきとめれば対策が立てられるのではないか…結論から言えば、それは「言葉や態度」に原因がある。ではどの言葉やどんな態度が結果的に周囲の人間関係を悪化させるのだろうか…そのことを改めれば「人間関係が良好になる」ことにつながるのではないか、基本はここからスタートする。
挨拶の大切さ…
はじめは皆見知らぬ人である。そのままなら人間関係は生じないので上記のトラブルも生じない。しかし何らかの事情で団体行動や共同生活を一定時間しなければならない関係になった場合、そのスタートは「挨拶」から始まる。これがうまくできるかどうかでその後の人間関係にまで響いてくる。

人をマイナス評価する時「あの人はろくな挨拶もできない、」という言葉がある。では、適切で上手な「挨拶」とは具体的にどのようなものか?

  ・挨拶は自分が先行する。
  ・明るい声で挨拶する。
  ・挨拶に伴う動作は省略せずきちんと行う。
  ・相手の目を確認してから挨拶をする。
  ・その他
挨拶のしかた(実習)
 挨拶の実習です。

・挨拶は落ち着いてする。頭を下げる前に相手の顔を確認する。
・頭を下げた時に2秒程度静止させてから上げる。(重要)

この「実習」を伴うのが特徴です。通信教育やテキスト本だけを読むのとは大差が出てくる部分です。テキストを読んで頭で理解していても、それが体現できなければ意味がありません。各人の実習を見て講師がアドバイスをしてくれます。

今回はいわば初歩級でしたので、「ほめながら指摘」方法でしたが、もっと時間があれば「細かく指摘」がありそうです。
参加したのは15名で都内だけでなく千葉や静岡など各地からだった。職業・年令も様々で会社員、主婦、就職を控えた大学生と、いわば異業種交流の感があった。共通しているのは「話し方」で苦労をしている…ということである。二日間かなりの授業料を払っての参加だけに皆真剣に講習を受けていた。写真を載せるとわかりやすいが「肖像権」にからむのでそれを避け文章のみとした。

次ページに、4−5−6 として「発声練習や、あがり防止法」についても概略記述した。結論としてはたいへん面白くもっと勉強してみたい気持になった。特に人間関係の構築がヘタで悩んでいる人にはおすすめ。昔風に言えば「自分を磨く」講座である。修了証書もくれる。
上六(うえろく)話し方教室は、http://www.tngc.co.jp/uhk/u-k/index.html
次のページへ行く 前のページへ戻る ホームへ戻る