現在の掲載件数27軒。結構充実しています。
※ 掲載内容(地=地図,店=店の写真,コ=コメント,麺=ラーメンの写真)
掲載 内容 |
店 名 | 住 所 | 電話番号 | 地 図 | |
---|---|---|---|---|---|
コメント | おすすめ度 | ||||
あ | 地・店コ | 一休ラーメン | 大貫町1-3019 | 33-2867 | 延岡A |
昔ながらのあっさりスープ | ★ | ||||
地・店コ | 一心軒 (ケンチャン) |
緑ヶ丘3丁目13-4 | 22-7878 | 延岡E | |
味噌ラーメンの美味しいお店 | ★★★ | ||||
地・店コ | 駅前軒 | 幸町3丁目143 | 32-4059 | 延岡B | |
昔風のあっさりスープ | ★★ | ||||
か | 地・店コ・麺 | 神楽屋 | 北一ヶ岡4丁目4-8 | 37-2884 | 延岡A |
沢山食べたい方にはお薦め | ★★ | ||||
未掲載 | 華福軒 | 西階1-4206-1 | 34-6382 | 延岡A | |
地・店コ・麺 | 旭来軒 | 旭ヶ丘2-4-3 | 37-3949 | 延岡A | |
薄味トンコツのお店 | ★★ | ||||
地・店コ | 国龍 | 愛宕3-147 | 33-2488 | 延岡A | |
延岡の人気店の一つ | ★★★ | ||||
さ | 地・店コ | 再来軒 | 旭1-3-12 | 32-4477 | 延岡D |
延岡ラーメンの代名詞的な老舗 | ★★★ | ||||
未掲載 | さがや | 延岡 | |||
現在閉店中,大貫に移転予定 | ★★★ | ||||
地・店コ | しばらく | 本1-4-7-101 | 33-2329 | 延岡C | |
福岡の有名店のフランチャイズ店 | ★★★ | ||||
地・店コ | 笑福 | 紺屋1-2-2 | 35-3061 | 延岡B | |
夜だけのお店。塩ラーメンがお薦め。 | ★★ | ||||
未掲載 | 昇竜ラーメン | 幸1-83 | 21-7139 | 延岡B | |
国龍で修行したご主人の店 | |||||
地・店コ | 水蓮 | 中川原3-12 | 22-8388 | 延岡B | |
よくまとまった味 | ★★★ | ||||
地・店コ | 青龍 | 平原3-1466-2 | 34-8404 | 延岡E | |
スタミナラーメンはお薦めメニュー | ★★★ | ||||
た | 地・店コ・麺 | 大安ラーメン | 幸2-54-2 | 33-2475 | 延岡B |
幸町の夜のラーメン屋 | |||||
地・店コ・麺 | 大ちゃん | 出北3-20-1 | 31-5043 | 延岡D | |
お昼時は行列のできる人気店 | ★★★★ | ||||
地・店コ・麺 | 磔磔 (たくたく) |
差木野6504-1 | 32-4901 | 延岡A | |
バラ肉がとろける延岡郊外の人気店 | ★★★★ | ||||
地・店コ・麺 | たつや | 粟野名2135-2-101 | 22-7522 | 延岡A | |
縮れ麺にトンコツスープがよく絡む | ★★★★ | ||||
地・店コ | ちんたおラーメン | 野地3-3447-1 | 34-2408 | 延岡A | |
長年この地で親しまれている老舗 | ★★ | ||||
閉店 | 天水 | 栄6-8 | 26-2851 | ||
地・店コ・麺 | 道産子ラーメン | 溝口1-5433-5 | 35-6139 | 延岡E | |
延岡唯一の北海道?ラーメン。あっさり味。 | ★★ | ||||
地・店コ | ドラゴンラーメン | 別府3722-3 | 26-2478 | 延岡A | |
揚げニンニク入りでコクが出ています | ★★ | ||||
な | 地・店コ・麺 | 日華楼 | 春日2-4-4 | 32-3684 | 延岡D |
ラーメン以外のメニューも充実 | ★★★ | ||||
は | 未掲載 | 博多金龍延岡店 | 平原5-1505-29 | 26-1561 | 延岡E |
ご存知のチェーン店 | ★★ | ||||
地・店コ・麺 | ばってんラーメン | 幸1-113 | 21-6638 | 延岡B | |
名前の通り熊本ラーメン | ★★ | ||||
地・店コ | 番外地 | 中央通り2-2-1 | 34-6664 | 延岡C | |
延岡ではめずらし醤油味。夜間営業の店。 | ★★★ | ||||
地・店コ | 飛騨ラーメン | 中央通り1-3-1 | 21-6691 | 延岡C | |
延岡の夜の老舗。 | ★★ | ||||
地・店コ・麺 | 福丸ラーメン | 溝口1-6023-3 | 32-2931 | 延岡E | |
チューシューが美味しい老舗 | ★★★ | ||||
未掲載 | 宝来亭 | 博労2-4 | 32-5780 | 延岡B | |
未掲載 | 宝来ラーメン | 北一ヶ岡2-4-1 | 37-2910 | 延岡A | |
ま | 未掲載 | まるやラーメン | 中央通り1-3-5 | 32-4142 | 延岡C |
飛騨ラーメンと並ぶ夜の老舗 | |||||
地・店コ | ムサシ | 粟野名1682-1F | 22-1751 | 延岡A | |
ここはチャンポン屋さんです | ★★ | ||||
地・店コ・麺 | 麺くい亭 | 旭町2-1-3 | 21-6779 | 延岡D | |
自家製麺を使った熊本ラーメン | ★★ | ||||
や | 地・店コ | やまや | 溝口1-77 | 26-1527 | 延岡E |
野菜ラーメンはボリューム満点。 | ★ | ||||
未掲載 | 揚子江北町店 | 北1-1-3 | 32-6583 | 延岡C | |
本店に同じ? | |||||
地・店コ・麺 | 揚子江本店 | 出北1-16-17 | 21-4747 | 延岡D | |
薄味のトンコツスープ | ★★ | ||||
ら | 未掲載 | ラーメン花月 (げんこつ) |
浜町298-1 | 26-1567 | 延岡E |
椎茸だしのチェーン店 | |||||
わ | 地・店コ・麺 | わかばラーメン | 若葉1-2783 | 32-6370 | 延岡A |
昔ながらの薄味トンコツスープ | ★★ |
掲載 内容 |
店 名 | 住 所 | 電話番号 | 地 図 | |
---|---|---|---|---|---|
コメント | おすすめ度 | ||||
地・店コ・麺 | 来々軒・田原店 | 大分県宇目町田原 | なし | ||
国道326号線沿いにあるラーメン店 | ★★★ |