主動作筋
主動作筋
◆【頸】屈曲(前屈)/伸展(後屈)
◆【腰】屈曲/伸展
◆【上肢帯】挙上/下制/外転(屈曲)/内転(伸展)/上方回旋/下方回旋
◆【肩】屈曲(前方挙上)/伸展(後方挙上)/外転(側方挙上)/内転/外旋/内旋/水平屈曲(水平内転)/水平伸展(水平外転)
◆【肘関節】屈曲/伸展
◆【前腕】回外/回内
◆【手】屈曲(掌屈)/伸展(背屈)/橈屈/尺屈
◆【股】屈曲/伸展/外転/内転/外旋/内旋
◆【膝】伸展/屈曲/外旋/内旋
◆【足】伸展(背屈)/屈曲(底屈)/内がえし(回外+内転+底屈)/外がえし(回内+外転+背屈)
◆【足趾】屈曲/伸展
【頸】屈曲(前屈)
![]() |
筋肉名: 胸鎖乳突筋 起始:胸骨頭 胸骨柄全面、鎖骨頭 鎖骨内側1/3上面 機能:頭を屈曲したり、頭を固定したばあいには胸廓を持ち上げたりする |
![]() |
筋肉名: 前頭直筋 《椎前筋群》 起始:環椎外側塊 機能:頭の屈曲、回旋 |
![]() |
筋肉名: 頭長筋 《椎前筋群》 起始:第3、4、5、6頸椎横突起前結節 機能:頸椎、頭の屈曲、回旋補助 |
![]() |
筋肉名: 頸長筋 《椎前筋群》 起始:最初の3つの胸椎と最後の3つの頸椎椎体、最初の3つの胸椎椎体、第3、4、5頸椎横突起前結節 機能:頸椎、頭の屈曲、回旋補助、脊椎を側方に傾ける |
![]() |
筋肉名: 外側頭直筋 《椎前筋群》 起始:環椎横突起上面 機能:頭の側方屈曲 |
|
【頸】伸展(後屈)
![]() |
筋肉名: 頭板状筋 《板状筋群》 起始:項靭帯下半部、第7頸椎と上位3〜4個の胸椎棘突起 機能:頭と頸の伸展、側方屈曲、少し頭を回旋する |
![]() |
筋肉名: 頸板状筋 《板状筋群》 起始:第3、4、5、6胸椎棘突起 機能:頭と頸の伸展、側方屈曲、少し頭を回旋する |
![]() |
筋肉名: 腸肋筋 《脊柱起立筋群》 起始:腰部仙棘筋体部、下位6個の六骨角で腰腸肋筋停止部内側、第3、4、5、6肋骨角 機能:脊柱の伸展、側方屈曲、回旋、骨盤の側方移動 |
![]() |
筋肉名: 最長筋 《脊柱起立筋群》 起始:腰椎横突起、腰背筋膜、上位4〜5個の胸椎横突起、下位3〜4個の頸椎関節突起 機能:脊柱の伸展、側方屈曲、回旋、骨盤の側方移動 |
![]() |
筋肉名: 棘筋 《脊柱起立筋群》 起始:第1、2腰椎と第11、12胸椎棘突起、第1、2胸椎と第7頸椎棘突起、項靭帯下部、上位6〜7個の胸椎と第7頸椎棘突起、第4、5、6頸椎関節突起 機能:脊柱の伸展、側方屈曲、回旋、骨盤の側方移動 |
![]() |
筋肉名: 大後頭直筋 《後頭下筋群》 起始:第2頸椎棘突起 機能:頭の伸展、側屈、回旋 |
![]() |
筋肉名: 小後頭直筋 《後頭下筋群》 起始:環椎後結節 機能:頭の伸展、側屈 |
![]() |
筋肉名: 上頭斜筋 《後頭下筋群》 起始:環椎横突起 機能:頭の伸展、外旋 |
![]() |
筋肉名: 下頭斜筋 《後頭下筋群》 起始:軸椎棘突起 機能:頭蓋骨、環椎の回旋 |
![]() |
筋肉名: 棘間筋 《短背筋群》 起始:腰椎〜第2頸椎までの脊椎棘突起をつなぐ短筋肉束 機能:脊椎伸展補助 |
![]() |
筋肉名: 横突間筋 《短背筋群》 起始:隣り合う脊椎横突起間にわたる細い筋肉束 機能:脊柱側方屈曲補助 |
筋肉名: 後頭下筋 《短背筋群》 上記参照 |
||
【腰】屈曲
![]() |
筋肉名: 腹直筋 起始:恥骨結合(内側腱)、恥骨稜(外側腱) 機能:腹部圧縮、内臓保護、骨盤、脊柱の屈曲など |
![]() |
筋肉名: 外腹斜筋 起始:下位8本肋骨外側面から指状に出る筋繊維束 機能:腹部圧縮、内臓保護、呼気時 |
![]() |
筋肉名: 内腹斜筋 起始:腰筋膜、腸骨稜中間線前部2/3、鼠径靭帯外側2/3 機能:腹部圧縮、内臓保護、呼気時 |
|
【腰】伸展
筋肉名: 板状筋群 《長背筋群》 上記参照 |
筋肉名: 脊柱起立筋群 《長背筋群》 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 半棘筋 《長背筋群》 起始:上位6個の胸椎横突起、下位4個の頸椎関節突起、第7頸椎横突起、第4、5、6頸椎関節突起 機能:脊柱伸展、側方屈曲、頭や肋骨、骨盤の伸展など |
![]() |
筋肉名: 多裂筋 《長背筋群》 起始:仙骨背面、後仙腸靭帯、腰椎乳様突起、胸椎横突起、下位4個の頸椎関節突起 機能:脊柱伸展、側方屈曲、回旋補助、骨盤の伸展など |
![]() |
筋肉名: 回旋筋 《長背筋群》 起始:胸椎横突起 機能:脊柱回旋補助 |
筋肉名: 短背筋群 上記参照 |
||
【上肢帯】挙上
![]() |
筋肉名: 僧帽筋(上部) 起始:外後頭隆起、上項線、項靭帯、第7頸椎、第1〜12胸椎棘突起 機能:肩甲骨内転、肩甲骨回旋、肩峰を後方にひく、など |
![]() |
筋肉名: 肩甲挙筋 起始:環椎、軸椎、第3、4頸椎横突起 機能:肩甲骨挙上、頸を傾ける、など |
![]() |
筋肉名: 大菱形筋 《菱形筋》 起始:第2、3、4、5胸椎棘突起 機能:肩甲骨内転、回旋 |
![]() |
筋肉名: 小菱形筋 《菱形筋》 起始:項靭帯、第7頸椎〜第1胸椎棘突起 機能:肩甲骨内転、回旋 |
|
【上肢帯】下制
![]() |
筋肉名: 鎖骨下筋 起始:第1肋骨肋軟骨上縁 機能:鎖骨を引き下げ、前方に出す |
![]() |
筋肉名: 小胸筋 起始:第3、4、5肋骨上縁外側面 機能:肩を前方に突き出す |
筋肉名: 僧帽筋(下部) 上記参照 |
||
【上肢帯】外転(屈曲)
![]() |
筋肉名: 前鋸筋 起始:上部8、9本の肋骨外側面 機能:肩甲骨外転、肋骨の引き上げ |
筋肉名: 小胸筋 上記参照 |
||
【上肢帯】内転(伸展)
筋肉名: 僧帽筋(中部) 上記参照 |
筋肉名: 菱形筋 上記参照 |
||
【上肢帯】上方回旋
筋肉名: 僧帽筋(上部/下部) 上記参照 |
筋肉名: 前鋸筋 上記参照 |
||
【上肢帯】下方回旋
筋肉名: 菱形筋 上記参照 |
筋肉名: 小胸筋 上記参照 |
||
【肩】屈曲(前方挙上)
![]() |
筋肉名: 三角筋(前部) 起始:鎖骨外側1/3、肩峰上面、肩甲棘 機能:肩関節外転 |
![]() |
筋肉名: 大胸筋(鎖骨部) 起始:鎖骨胸骨側半分、胸骨〜第7肋骨まで、上から6〜7個の肋軟骨、外腹斜筋腱膜 機能:肩甲骨内転、前方挙上、内旋 |
|
【肩】伸展(後方挙上)
筋肉名: 三角筋(後部) 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 大円筋 起始:肩甲骨価格背側面 機能:肩関節内転、内旋、など |
![]() |
筋肉名: 広背筋 起始:下位6個の胸椎棘突起、腰仙筋膜、腸骨稜、下位3〜4本の肋骨からの筋線維 機能:肩関節内転、伸展、内旋 |
|
【肩】外転(側方挙上)
筋肉名: 三角筋(中部) 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 棘上筋 起始:肩甲骨棘上窩 機能:肩関節外転時の三角筋補助、上腕骨頭外旋、など |
【肩】内転
筋肉名: 大胸筋(腹部) 上記参照 |
筋肉名: 大円筋 上記参照 |
筋肉名: 広背筋 上記参照 |
||
【肩】外旋
![]() |
筋肉名: 棘下筋 起始:肩甲骨棘下窩 機能:上腕骨頭外旋 |
![]() |
筋肉名: 小円筋 起始:肩甲骨腋窩縁背側面 機能:上腕骨頭内転、外旋、上腕を関節窩方向にひく |
|
【肩】内旋
![]() |
筋肉名: 肩甲下筋 起始:肩甲下窩 機能:肩関節内旋、など |
筋肉名: 大円筋 上記参照 |
||
【肩】水平屈曲(水平内転)
筋肉名: 外転筋(外転90°まで) 上記参照 |
筋肉名: 三角筋(前部) 上記参照 |
筋肉名: 大胸筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 烏口腕筋 起始:肩甲骨烏口突起尖端 機能:肩関節屈曲、内転 |
筋肉名: 肩甲下筋 上記参照 |
||
【肩】水平伸展(水平外転)
筋肉名: 外転筋(外転90°まで) 上記参照 |
筋肉名: 三角筋(中部/後部) 上記参照 |
筋肉名: 棘下筋 上記参照 |
筋肉名: 小円筋 上記参照 |
||
【肘関節】屈曲
![]() |
筋肉名: 上腕二頭筋 起始:肩甲骨烏口突起尖端、肩甲骨関節上結節 機能:肘関節屈曲、前腕回外、肩関節屈曲 |
![]() |
筋肉名: 上腕筋 起始:上腕骨前面下部2/3 機能:肘関節屈曲 |
![]() |
筋肉名: 腕橈骨筋 起始:上腕骨外側顆上縁近位2/3、外側筋間中隔 機能:肘関節屈曲、など |
|
【肘関節】伸展
![]() |
筋肉名: 上腕三頭筋 起始:肩甲骨関節下結節、上腕骨後面および外面、上腕骨下部後面 機能:肘関節伸展、肩関節内転補助 |
![]() |
筋肉名: 肘筋 起始:上腕骨外側上顆、肘関節後靭帯 機能:伸展時の上腕三頭筋補助 |
|
【前腕】回外
![]() |
筋肉名: 回外筋 起始:上腕骨外側上顆、肘関節外側靭帯、橈骨輪状靭帯、尺骨回外筋稜および凹み 機能:前腕回外 |
筋肉名: 上腕二頭筋 上記参照 |
||
【前腕】回内
![]() |
筋肉名: 方形回内筋 起始:尺骨掌側面遠位1/4 機能:前腕回内 |
![]() |
筋肉名: 円回内筋 起始:上腕骨内側上顆縁および屈筋共同腱、尺骨鉤状突起内側 機能:前腕回内、肘関節屈曲補助 |
|
【手】屈曲(掌屈)
![]() |
筋肉名: 橈側手根屈筋 起始:上腕骨内側上顆からの屈筋共同腱、前腕筋膜 機能:手関節屈曲、前腕回内、手関節橈屈補助、肘関節屈曲補助 |
![]() |
筋肉名: 長掌筋 起始:上腕骨内側上顆からの屈筋共同腱 機能:手関節屈曲、前腕回内、肘関節屈曲補助 |
![]() |
筋肉名: 尺側手根屈筋 起始:上腕骨内側上顆からの屈筋共同腱、肘頭および尺骨背側縁 機能:手関節屈曲、手関節尺屈補助、肘関節屈曲補助 |
|
【手】伸展(背屈)
![]() |
筋肉名: 長橈側手根伸筋 起始:上腕骨外側顆上縁下部1/3、外側筋間中隔 機能:手関節伸展、橈屈 |
![]() |
筋肉名: 短橈側手根伸筋 起始:上腕骨外側顆上からの総伸筋腱、肘関節外側側副靭帯、筋間中隔 機能:手関節伸展、橈屈 |
![]() |
筋肉名: 尺側手根伸筋 起始:上腕骨外側上顆からの総伸筋腱、尺骨後縁 機能:手関節伸展、尺屈 |
|
【手】橈屈
筋肉名: 長橈側手根伸筋 上記参照 |
筋肉名: 短橈側手根伸筋 上記参照 |
||
【手】尺屈
筋肉名: 尺側手根屈筋 上記参照 |
筋肉名: 尺側手根伸筋 上記参照 |
||
【股】屈曲
![]() |
筋肉名: 腸骨筋 《腸腰筋》 起始:腸骨窩上部2/3、腸骨稜、前仙腸靭帯、腰仙靭帯および腸腰靭帯、腸骨翼 機能:股関節屈曲、骨盤を前方に傾ける |
![]() |
筋肉名: 大腰筋 《腸腰筋》 起始:腰椎横突起、椎体、椎間板全面 機能:股関節屈曲、骨盤を脊柱方に屈曲 |
![]() |
筋肉名: 小腰筋 《腸腰筋》 起始:第12胸椎、第1腰椎の椎間板側面 機能:骨盤を脊柱方に屈曲、大腰筋補助 |
![]() |
筋肉名: 大腿筋膜張筋 起始:腸骨稜外唇前部、腸骨前縁 機能:股関節屈曲、外転、内旋補助、など |
![]() |
筋肉名: 大腿直筋 起始:前下腸骨棘、寛骨臼上縁溝 機能:膝関節伸展、股関節屈曲 |
![]() |
筋肉名: 恥骨筋 起始:恥骨筋線、腸恥隆起と恥骨結節間の恥骨表面 機能:股関節内転、屈曲、内旋 |
|
【股】伸展
![]() |
筋肉名: 大殿筋 起始:後殿筋線、仙棘筋腱、仙骨および寛骨背側面、仙結節靭帯 機能:股関節伸展、股関節内転、外旋補助、など |
![]() |
筋肉名: 大腿二頭筋 起始:坐骨結節、仙結節靭帯、粗線外側唇、大腿骨外層上顆、外側筋間中隔 機能:膝関節屈曲、股関節伸展、膝関節外旋 |
![]() |
筋肉名: 半膜様筋 起始:坐骨結節上部、外側面 機能:膝関節屈曲、股関節伸展、膝関節内旋 |
![]() |
筋肉名: 半腱様筋 起始:坐骨結節上内部 機能:膝関節屈曲、股関節伸展、下腿内旋 |
|
【股】外転
筋肉名: 大腿筋膜張筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 中殿筋 起始:腸骨稜、後殿筋線、全殿筋線に至る腸骨外側面および殿筋腱膜 機能:股関節外転、股関節内旋 |
|
【股】内転
![]() |
筋肉名: 大内転筋 起始:坐骨結節、坐骨恥骨枝 機能:股関節内旋、股関節屈曲、股関節伸展 |
![]() |
筋肉名: 長内転筋 起始:恥骨稜および恥骨結合間部の恥骨前面 機能:股関節内転、股関節屈曲補助 |
![]() |
筋肉名: 短内転筋 起始:恥骨下肢外側面 機能:股関節内転、股関節屈曲補助 |
![]() |
筋肉名: 薄筋 起始:恥骨結合面下半分、恥骨弓上半分 機能:大腿屈曲、内旋、大腿内転 |
筋肉名: 恥骨筋 上記参照 |
||
【股】外旋
筋肉名: 大殿筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 外閉鎖筋 起始:閉鎖孔外縁、閉鎖膜外側面 機能:股関節内転、外旋 |
![]() |
筋肉名: 内閉鎖筋 起始:閉鎖孔縁、閉鎖膜、閉鎖孔背部、上部寛骨骨盤面、閉鎖筋膜 機能:股関節外旋、股関節外転 |
![]() |
筋肉名: 上双子筋 起始:坐骨棘外面 機能:股関節外旋 |
![]() |
筋肉名: 下双子筋 起始:坐骨結節上部 機能:股関節外旋 |
![]() |
筋肉名: 大腿方形筋 起始:坐骨結節外側縁 機能:股関節内転、外旋 |
![]() |
筋肉名: 梨状筋 起始:前仙骨孔間仙骨骨盤面、大坐骨孔縁、仙結節靭帯 機能:股関節外旋、股関節外転 |
|
【股】内旋
![]() |
筋肉名: 小殿筋 起始:腸骨外側面下殿筋線間、大坐骨切痕縁 機能:股関節外転、股関節内旋 |
|
【膝】伸展
筋肉名: 大腿直筋 《大腿四頭筋》 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 外側広筋 《大腿四頭筋》 起始:股関節包、転子間線、大転子、殿筋粗面、粗線、外側筋間中隔 機能:膝関節伸展 |
![]() |
筋肉名: 内側広筋 《大腿四頭筋》 起始:転子間線下半分、粗線、内側顆上線、内側筋間中隔、大内転筋腱 機能:膝関節伸展、など |
![]() |
筋肉名: 中間広筋 《大腿四頭筋》 起始:大腿骨前面、大腿骨側面上部2/3、粗線下半分、外側顆上線上部、外側筋間中隔 機能:膝関節伸展 |
筋肉名: 大腿筋膜張筋 上記参照 |
||
【膝】屈曲
筋肉名: 大腿二頭筋 上記参照 |
筋肉名: 半膜様筋 上記参照 |
筋肉名: 半腱様筋 上記参照 |
||
【膝】外旋
筋肉名: 大腿二頭筋 上記参照 |
||
【膝】内旋
筋肉名: 半膜様筋 上記参照 |
筋肉名: 半腱様筋 上記参照 |
||
【足】伸展(背屈)
![]() |
筋肉名: 前脛骨筋 起始:脛骨外側顆、脛骨外側面上部2/3、骨間膜、深筋膜、外側筋間中隔 機能:足関節背屈、内反 |
![]() |
筋肉名: 長趾伸筋 起始:脛骨外側顆、腓骨前面上部3/4、骨間膜、深筋膜、筋間中隔 機能:足指外側4本の伸展 |
![]() |
筋肉名: 第三腓骨筋 起始:腓骨下前面、筋間中隔 機能:足関節背屈、外反 |
|
【足】屈曲(底屈)
![]() |
筋肉名: 長腓骨筋 起始:腓骨外側顆、腓骨頭腓骨外側面上部2/3、筋膜、筋間中隔 機能:足関節底屈、外反 |
![]() |
筋肉名: 腓腹筋 起始:大腿骨内側顆、大腿骨外側顆、膝関節包、 機能:足関節底屈、など |
![]() |
筋肉名: ヒラメ筋 起始:腓骨頭後面、腓骨骨幹上部1/3、腓骨内側縁1/3、腱弓 機能:足関節底屈、など |
![]() |
筋肉名: 足底筋 起始:大腿骨外側顆上線、膝関節斜膝窩靭帯 機能:足関節底屈 |
|
【足】内がえし(回外+内転+底屈)
![]() |
筋肉名: 後脛骨筋 起始:脛骨側面外側、腓骨内側面上部2/3、深横筋膜、筋間膜中隔、骨間膜後面 機能:足関節底屈、内反 |
![]() |
筋肉名: 長趾屈筋 起始:脛骨中部3/5後面、後脛骨筋筋膜 機能:足の外側4本の指の屈曲 |
|
【足】外がえし(回内+外転+背屈)
筋肉名: 長腓骨筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 短腓骨筋 起始:腓骨外側面下部2/3、筋間中隔 機能:足関節底屈、外反 |
|
【足趾】屈曲
筋肉名: 長趾屈筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 長母指屈筋 起始:腓骨後面2/3、骨間膜、筋間膜中隔、筋膜 機能:母子屈曲 |
|
【足趾】伸展
筋肉名: 長趾伸筋 上記参照 |
![]() |
筋肉名: 長母指伸筋 起始:腓骨前面中部1/3、骨間膜 機能:母指伸展 |
|
![]() |
|