宮崎県中学校体育連盟バレーボール競技専門部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Junior high school volleyball information on Miyazaki |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▶ トップ ▶更新情報 ▶ 年間行事 ▶ 各種大会 ▶ 登録 ▶ 専門部より ▶ お問合せ ▶ リンク |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回記念大会 JA共済杯UMK中学校バレーボール選抜大会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会終了! 大変遅くなりました…。2月3日(日)に終了しました、JA共済杯。男子は、北郷小中学校、女子は、赤江東中学校がともに初優勝に輝きました。男女合わせて96チームの参加があり、4日間の熱戦。そして、今回は第30回を迎える記念すべき大会でした。
男子は、県秋季大会優勝の北郷小中学校が優勝。2位が宮崎西中学校。3位には高千穂、佐土原中学校が入りました。女子も、県秋季大会優勝の赤江東中学校が優勝。2位が宮崎日本大学中学校。3位には、東海、高原中学校が入りました。 今回もいろいろな方々のご支援やご協力により、無事終了することができました。大変、感謝しております。来年度も同様にお願いいたします。
準々決勝(2月2日) 4強決まる!
本日、準々決勝男女4試合が行われ、ベスト4が決まりました。 男子、明日の準決勝は、北郷vs高千穂、宮崎西vs佐土原になりました。女子、準決勝は、赤江東vs東海、宮崎日大vs高原となり、第2~4シードがすべて敗れるという結果になりました。 明日は、女子準決勝が9:00から、男子準決勝が10:00(予定)から、女子決勝が12:00予定。男子決勝が、13:00予定となっております。 準々決勝以降の注意事項(2月2・3日)
男女1~3回戦8強決まる!27日(日)に行われた男女1~3回戦は、8会場に分かれ、ベスト8を目指し、熱戦が繰り広げられました。男子では、県中学校秋季体育大会準優勝で第2シードの広瀬中学校がフルセットの大接戦の末敗れる波乱がありました。また、ノーシードから高千穂、三松、三ヶ所中学校が8強入りしました。 女子は、第1~4シードチームは、貫録の8強入り。ノーシードから、姫城も8強に入りました。女子は、フルセットが多く、実力も拮抗していました。田野会場では、熱戦に次ぐ熱戦が繰り広げられ、最終的に18時30分あたりまで試合がありました。 各会場を快く提供していただいた、宮崎地区の中学校、そして顧問の先生方。ありがとうございました。遅くまで保護者の方々もご協力していただいて感謝いたしております。 2月2日(土)は、県武道館で男女準々決勝。3日(日)は、県武道館で男女準決勝・決勝が行われます。ご声援よろしくお願いいたします。 男子結果(27日) 女子結果(27日) 男子ベスト8 北郷小中 五十市 高千穂 姫城 佐土原 三松 宮崎西 三ヶ所 女子ベスト8 赤江東 姫城 東海 西 大淀 宮崎日大 高原 大塚 ※ 鹿宮対県大会の出場権を得ました。 開会式の様子今大会は、30回目を迎える記念すべき大会です。各チームとも入場行進のレベルは高く、男女とも僅差で最優秀入場行進賞は、決定しました。また、サプライズとして、Vプレミアリーグの新鍋理沙選手から、選手たちにメッセージが贈られました。 大会は、1月27日(日)が、男女1~3回戦。(宮崎地区中学校体育館)2月2日(土)が男女準々決勝、2月3日(日)が男女準決勝・決勝(ともに県武道館)となります。 宣誓にもありました。感動的な試合を期待し、宮崎県中学バレーの頂点を目指す、選手たちの健闘を祈ります。
大会役員(県専門委員・宮崎地区)の先生方へ
各チームへの連絡事項大会参加についての諸注意事項 24/01/21
重要:大会に向けての伝達事項等 24/1/17
大会組合せ決定 24/1/9 > 男子組合せ ![]() ![]() 選手宣誓者決定 > 男子選手宣誓者 宮崎第一中学校 女子選手宣誓者 宮崎中学校 ※ 宣誓者は、下記用紙をダウンロードし、原稿をメール送信してください。また、大会までに入念に練習を重ねてください。 選手宣誓要領 ![]() 大会会場について 24/12/29 1月27日(日) 男子会場 木花中学校・広瀬中学校・住吉中学校・木脇中学校(各2面) 女子会場 宮崎日本大学中学校・田野中学校・宮崎北中学校・綾中学校(各2面) ※ 標記中学校のご協力で27日(日)の会場の確保ができました。駐車場等で会場校に負担がかからないようにご協力お願いします。 ※ 標記会場校が、組合せ上、同ブロック(1/4)に重ならないように抽選においては、配慮をします。各校のご理解をお願いします。 2月2日(土)・3日(火) 男女会場 宮崎県武道館 >大会参加チーム一覧 24/12/04 男子参加チーム ![]() ![]() >参加チームダウンロード書類 24/10/31 更新 大会参加チームは、①前年度優勝校(男子:土々呂) ②第36回県中学校秋季体育大会ベスト8進出チーム ③各地区代表チームになります。①・②に該当するチームは、県協会から出場決定通知が届きます。③に該当するチームは、各地区協会から出場決定通知が届きます。 大会要項 ![]() ![]() 個人情報保護法&撮影許可&二次使用許諾依頼書 ![]() 宿泊・弁当等申込要領・申込 ![]() >県協会推薦チーム 24/11/13 前年度優勝 男子 土々呂(延岡) 男子シードチーム 第1シード 北郷小中(日南) 第2シード 広瀬(宮崎) 第3シード 佐土原(宮崎) 姫城(都城) 第5シード 五十市(都城) 吾田(日南) 宮崎西(宮崎) 本郷(宮崎) 女子シードチーム 第1シード 赤江東(宮崎) 第2シード 大塚(宮崎) 第3シード 大淀(宮崎) 西(都城) 第5シード 東海(延岡) 延岡(延岡) 高原(小林) 宮崎日本大学(宮崎)
選手宣誓申込チーム ※ 宣誓者の発表は、組合せ発表と同時にHP上でお知らせします。
JA共済杯に関する問合せは、生目中学校 黒木まで! 携帯:090-1877-5684 メールアドレス kazkazkuro1021@yahoo.co.jp このページの先頭へもどる ⇒ ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright 2010 宮崎県中体連バレーボール競技専門部 All Right Reserved |