おやじバンド万歳
第2回コンテスト
今や「おやじバンド」の聖地ともなったMRTダイヤモンドホール。2月1日、第2回の「おやじバンドコンテスト」が開催された。60数組の応募バンドから厳選された10チームが出場した。会場は応援団もつめかけ整理券はアッという間になくなり「幻のチケット」状態。
写真は延岡から出場した「森山バンド」。楽しそうな笑顔で盛り上がっている。手にしているのはなんと三味線!このリーダーの森山さんは津軽三味線の名取りで多くの門下生を持つ。中央の女性は娘さんで「親子共演」。津軽三味線は本業で「おやじバンド」は趣味という。その楽しさが笑顔に表われている。この写真はリハーサル時なので平服だが本番では華麗なステージ衣裳で観客を楽しませた。
こちらはユニークな二人。「ジャニーギター」を踊りとギター演奏で披露した。ふだんの活動は幼稚園などで童謡などを歌っている、という。ギターも落ち着いて良い音色を奏でていたし、女性の唄も踊りを入れて「見せて」いた。こういう世代の人の発表の場として最適である。
このコンテストはMRTテレビで特番として2月21日(土)午後3時半から放送された。2時間のイベントを30分に編集して紹介。だから会場の盛り上がりは実際に会場に来た人でないとわからない。入場整理券は15分くらいでなくなる。プラチナ・チケット状態である。
次のページへ行く 前のページへ戻る トップへ戻る ホームへ戻る