 |
|
 |
今年2月の「おやじバンドフェスティバル」をきっかけに、7月から誕生したテレビ番組「おやじバンド万歳!」もシリーズの終盤を迎えた。タウン誌ラタムの主催によるユニークな番組であり、県内各地のおやじパンドを毎週一組紹介し、その演奏だけでなく音楽バー形式でインタビューしてバンドメンバーの横顔も紹介するという人気番組に成長した。
ただ放送時間が月曜の深夜1時半からというネックがあり、スタッフの健闘にもかかわらず「録画して見る」という困難さがあった。これを解消すべく21年4月からは土曜または日曜の昼間に30分枠で放送を…という発展的終了を迎えることになった。
写真は出演スタッフの皆さん。最終回をと録り終え笑顔で記念写真を撮った。 |
|
 |
このシリーズ最終回「総集編」の一場面。
お正月も間近で炬燵に入りながら、これまでの名(迷)場面をふり返えるという設定です。カメラマンは坂元良和さん(スタジオLIFE)。テレビ撮影用照明という難しい現場できれいに撮る人。たぶんシャッター速度もスローだろうに手持ちで安定した写真を撮るのには驚きだ。ともあれシリーズはこれにて一段落。2月の「おやじバンド万歳」第2回コンテスト、そして4月の新シリーズへと展開されていく。皆さんご苦労さんでした。 |
|
|
 |
音楽バーのマスター役で出演した樫元アナ。MRTの局アナとして長く活躍したが定年で退職後はフリーアナとして活動中。現役時代の担当番組は「ユアヒットパレード」「テレフォンナイト」「洋と潤子のあなたが選ぶ歌謡曲ベスト20」「アニメランド」など主に音楽畑で活躍した。かつてのヤマハ:ライトミュージックコンテスト宮崎地区の司会も担当、当時エレキバンドをアナ仲間で組み宮崎市民会館で演奏するなどおやじバンド世代の音楽ファンにはお馴染みの人。この番組では司会者ではなく音楽バーのマスターとしてひょうきんなキャラクターを披露した。 |
|
|
|