行縢山
| 52 | 成14年11月24日(日) 晴のち曇 気温11〜18℃ | ||||||
| 山名 | 行縢山(831m 宮崎県延岡市) | ||||||
| 山行程 |  7:00  自宅出発- | ||||||
| 温泉 | 川南温泉 ☆☆☆ | ||||||
| 参加者 | NO(no34)、TO(no46)、KU(w) 3名 | ||||||

| □ コメント・・・ 「11月23・24日の天候は雨でしょう」との天気予報が出ていて、山歩きをあきらめていたが、23日になって晴れ、夜の9時ころに明日(24日)の山行きを決めた。早速、KUさんに電話し「同行するなら、KUさんが行きたいと言っていた行縢山に行くよ」と言うと、すんないOK。それで朝7時出発を決めた。 ゆっくりペースで登る。途中警察官が山岳救助訓練をしていた、いかにも体重がありそうな若い警察官がやっと登っている、というか釣り上げられている感じであった。 山頂は、上天気、遠く市房山、石堂山、霧島の高千穂峰までもが見えたのには感激。そして、最近登った鬼の目山、国見山も間近に見える。 KUさんも、延岡出身であるので、行縢山のすばらしさに感激したようである。 帰路、川南温泉にて一風呂、地元の利用者の多い、地味な温泉ではあったが、それがまた一味良かった風呂でもあった。 <NO> 
 | ||||||
