白鳥温泉下湯。県道30号線(えびの高原小田線)沿い、「下湯」ですので当然「上湯」

もあります。この段落、このまま「上湯」でも使いましょう

 施設前に足湯(約6×4m)があります。やや熱めで白濁しています。浴槽の底に石がコ

ンクリートの間に埋められていますが、玉砂利でないので結構痛いです。受付にておばち

ゃんにパンフレットを所望しますと、
「以前の料金表のものだけど… 料金はケビン(宿

泊棟)の料金が安くなった。大勢で宿泊
すれば、以前の料金でも安くなるんだけどねぇ。

ほら、なにせ今「核家族」の時代だから」
とのありがたい(?)お言葉をいただきまし

ちなみに、ワタクシ、温泉施設では何故かパンフレットは3部所望します。理由は

「なんとなく」。まさか、ここ(下湯)で家族社会学を論じられるとは思いませんでし

たが
所望した3部のパンフレット全て、手書きで料金を訂正していただいた心遣いに感謝

しつ
つ、浴室棟へ。なお、入浴料は250円、営業時間は午前7時30分〜午後8時30分。

 



       白鳥温泉下湯・内湯






 泉質は「単純温泉(低張性弱酸性)」、泉温は63.
7℃。浴槽の種類は内風呂(約3.

5×3.5m)、内
風呂(岩風呂・約6畳)、水風呂(約2畳・打たせ水)、蒸し風呂(約

1畳)。「うたせ水」があるのは珍しいかもしれません。
単にワタクシの温泉歴が未熟な

だけかもしれません
。ちなみに蒸し風呂は「高さ」が約1mしかなく、「高身長」「閉所

恐怖症」の方はオススメできません







        白鳥温泉下湯・露天風呂  








 お湯の色は白濁しています。
内湯の縁が青白く変色していましたが、指でなぞると取れ

ますので、この「青白さ」は温泉の成分なのでしょう、多分。
味は「鉄分でない、ナニか

よく分からんが金属の味」がほんのり(?)します
。成分表では「硫酸イオン」の割合が

多いので、
「硫酸味」…なのか? 肌触りについては特にクセはなく、温度はやや高めです

が、泉温63.7℃のままで
「罰ゲーム」以上のしんどさです(というより死ぬかも)

加水している可能性はあります。

 「♪ 父さん 母さん 子供だけの家族 それは 核家族 ごはんひとりきり…」

                      
(ブリーフ&トランクス『さなだ虫』より)

                                     (入浴日:2004年9月17日)