ヒサビサに吉松駅前を通りました。駅舎がこんなにキレイだったとは思いませんでし

(失礼)。その吉松駅前に…? アレ? 温泉が…ある?



           「吉松駅前温泉」外観


        →「新築ホヤホヤ」の一軒家…





 と、ゆーわけで「吉松駅前温泉」です。パンフレット(カラープリンターの手作り)

には、「吉松駅 すぐ前に よか 温泉が できました」の文字が(原文ママ)。
句読点

がないのは、「計算」なのでしょうか?
 建物の外観は普通の一軒家です(「能勢商店」

と一緒になっています)。「能勢商店」で買い物すれば、入浴料が安くなる…ワケないで

すよねぇ。
「さとう○緒」がおねだりしても多分無理だと思います

入浴料は250円(石鹸・タオルは別売)、営業時間は8:00〜21:00。玄関の左

手に「温泉分
析表」がありました。泉質は「アルカリ性単純温泉」、泉温は52.5℃、湧

出量は毎分約90リットルです。なお成分表の日付が平成16年2月になっていますので、

最近、オープンしたのでしょう。建物も「新築ホヤホヤ」です
(擬音語の使い方がチガウ)

浴室も当然「新築ホヤホヤ」です(くどい)。ガラス戸には「地
下480mから湧き出る天

然かけ流しの湯をゆったりとお楽しみくださいませ」との張り
紙が。とりあえず、いざ突入! 





           「吉松駅前温泉」内風呂







 浴槽の種類は内風呂ひとつ(約3×4/5m)で、仕切で「上湯」と「下湯」に分けられて

います。お
湯の味・におい・肌触りに特にクセはありません。「天然かけ流し」の52.5

℃は、正直熱いです。
「かけ湯」をしつつ、体を慣らして浸かると、なかなかいいお湯です。

 ただし、上湯は、肩まで浸かることができませんでした。「オレの腑抜けが〜!」

 

     「吉松駅前温泉」から「吉松駅」 


  →「当たり前」と言われれば「それまで」ですが…

    





 浴室の窓を開けると、「吉松駅」の駅舎が見えます。
電車、ではなく汽車にて吉松駅で途

中下車。そこで、
「ひとっ風呂」浴びて、また汽車に乗り込む旅も「オツ」かもしれません。

隣駅の「鶴丸駅」そばにも、「鶴丸温泉」がありますので、「ハシゴ」も可能です。

 ただし、「吉都線」は「単線」ですので、時刻表はマストアイテムです

 ご利用は計画的に

                             (入浴日:2005年4月28日)