唐突ですが、西郷さんといえば「翔ぶが如く」の西田敏行だとワタクシは密かに思っ

ているのです
(ここでカミングアウトしている時点で、「密かに」ではありません)

が、皆さんはどうでしょうか。今回は、西郷さんゆかりの温泉、川内高城(せんだい

たき)温泉の「共同湯」
です。でも、西郷さんって栗野岳温泉(南州館)、日当山温

泉、指宿の鰻温泉などいろいろ温泉行っていますね〜 西郷さんは本人が黙っていても、

後世に足跡が伝わっていますが、
ワタクシはレポートを残しておかないと、自分の足

跡さえ忘れてしまいそうです
。そこが偉人と凡人の差ですね。





        「共同湯」・施設全景 



      → 浴場は1階右奥にあ
ります。






 さて、共同湯。川内高城温泉は薩摩川内市の北西部、その川内高城温泉の東側に共同

湯はあります。双葉屋旅館隣、湯之元公民館向かい側となります。共同湯の建物は2階

建てになって
おり、2階は有料の休憩室になっているようです。




       「共同湯」・内風呂


  → タイルは思いの外(失敬)キレイです。




 入浴
時間帯は、6:00〜21:00、入浴料は200円、泉質は単純硫黄泉となっ

ています。浴室内に脱衣所があ
り、階段(2〜3段)を降りて浴槽(約2×1.5m)

に向かいます。浴槽は真ん中で仕切られており、「あつめ」と「ぬるめ」に分かれてお

ります。かけ湯の後、「あ
つめ」のお湯に知らずに入ろうとすると、地元のおじさまが

「そっちは熱すぎるから入浴しない方がいい」とのアドバイスをいただきました。なお、

おじさまの言葉は薩摩弁でしたので、標準語っぽく訳しています





     「共同湯」・内風呂 入湯証明






 お湯は
若干硫黄味・臭がします。浴槽が「ため湯」のため(ダジャレではありません)、

加水は禁止されています。






      「共同湯」・内風呂から脱衣かごを眺める


         → なんだかノスタルジック。






 川内高城温泉は源泉温度が約50℃と高めなのですが、源泉を直接浴槽に入れている

ため、熱くなっているそうです。ただ、おじさま曰く「お湯が衛生的にも熱いほうが

いい。夏だからといって、ぬるいお湯に浸かってもしょうがない。夏は暑いんだか

ら。」


 
…う〜ん、分かったような、分からんような… とりあえず、ヤケドには気をつけ

ます。


                        (入浴日:2009年8月1日)