川内高城温泉にある「双葉旅館」。「共同湯」の隣にあります。「共同湯」のレポー

トでも触れましたが、こちらも西郷さん(輝彦ではない)ゆかりの旅館となっていま

す。「共同湯」にある看板では、西郷さんは「共同湯」に入浴し、双葉旅館(の前身)

に宿泊していたようです。なお、この双葉旅館は創業が明治時代で、川内高城温泉第1

号の湯治宿だそうです。




          「双葉旅館」・施設全景


        →  時代を感じさせます…




 そんな双葉旅館。訪問すると玄関横が居間になっている斬新な(?)つくりになって

おり、そこから旅館の方
が出てこられました。入浴したい旨を伝えると、わざわざ浴室

の前まで案内してくださいました。ありがとうご
ざいます。2階にある広間からはマダ

ムたちのおしゃべ
りが聞こえてきます。この声…共同湯に浸かっていたときも聞こえて

いたような気がします。みんな元気だなぁ
ワタクシも頑張って入浴します。




       「双葉旅館」・内風呂


     → ピンキーですが男湯です。




 入浴料は250円、営業時間は6:00〜9:00までとなっており、泉温は52.1

℃、泉質は単純硫黄泉
です。建物全体は時代を感じさせるものになっていますが、浴槽

のタイルは新しくなっており、
タイルの色はピンク…本当に男湯か? と急に不安に

なりのれんを確
認することに。どうやら男湯のようです。女湯でしたら、こんなのん

きにレポート書いている場合ではないでし
ょうけど





      「双葉旅館」・入湯証明






 浴槽は内風呂ひとつ(約2×4m)で、「あつめ」と「ぬるめ」のお湯に仕切られて

います。「共同湯」に比べてお湯はややぬるく感じられ、お湯は給湯口から流れ出てい

ます。お湯は、ほんのり硫黄臭及び硫黄味。肌さわりについては特にクセはありません。



         川内高城温泉街


        → なぜ、双葉旅館が写って

       いない画像を
使う…?


 入浴していると眠くなってきます。いいお湯ですねぇ〜、などと気温の暑さとお湯の

熱さでだらだら汗をかきつつ、体
力を少し残しつつ入浴を続けます。自宅に帰る体力は

しておかないと…

 でも、西郷さんのように、仕事のことを忘れて、長期滞在してみてもいいかもしれま

せん。…いいスポンサーかパトロン知りませんか?


                                    (入浴日:2009年8月1日)