作品創作の環境について 82

「自由部門」企画案・代表を決める!

「木彫フォークアートおおや」の応募準備はじまる。


今年はカブトムシが多いいです。


824日、水曜ワーク後に会合行いました。

作品として、「神宮の森の野鳥たち」をテーマに

企画を練ることを確認しました。

グループの代表に「廣末 勝」氏が、全員の総意で決まりました。

 

写真上・廣末勝氏。左は私の個展会場。右は、8月の作業風景

6名の中には、ご自分の作品の劣等感から、

出品に消極的な方もいます。無理には参加を求めないことにします・・。

あくまで主体的な判断を前提にします。

「宮崎バードカービング愛好会」時代と変わらない失敗を繰り返すことはしません。

バードカービングを社会に認知するため、

ローカル活動を全国レベルに高めようと

県レベルの作品展を行い、意義、目的を持ち準備をするわけですが、それに時間や活動が欠かせません。

しかし、受け身で作品出品するだけで、

地元では自立した作家のような振る舞いがあり、

大きな見地で創作できないことが組織の弱点でした。

自立した作家であれば、

バードカービングの環境を捉え、社会的認知を広めることが必要なのですが、

「教員・公務員等」だったことをして社会的信用とバードカービングを混同しているのです! 

全国レベルのコンクールに臨み入賞めざすわけでもなく、

ましてや世界の水準を目の当たりにしバードカービングの奥深さを気づこうともしない、

独りよがりの趣味的愛好家が、多かった。 

 今回のグループが、

どのように展開してバードカービングの認知を広げるため活動できるかは未定ですが、

会合で積み上げた課題を前向きに進めることを期待したい。その範囲内で後援・援助したい。



 

 

「フォークアートおおや」事務局から、出品票が送られてきました。

9月2日~5日までに搬入することになります。 搬入用の箱の調整を送るだけです。

ロシヤのウクライナ侵攻で、

ロシア材の輸入制限のためか合板材が高騰しているのに驚いた。 素材を変える必要があるようです。

大企業・三井・三菱は、エネルギーをロシアと貿易を継続するらしいことを、新聞で知った。

歴史的にみて近現代から、この日本大企業は、

経済性優先を前提にすることに抜け目ない。

社会正義を企業に感じない!! 

大企業を温床とする自民党が元首相の葬儀を国葬にするという行為も

優先すべき目線が国民と乖離しているように感じている。





作品創作の環境について83

バードカービングKOUTAROU
gorosuke@miyazaki-catv.ne.jp




 TOPへ