出湯の里山

105 平成17年5月4日(祝水) 晴 2/2クロ
山名  丸山(H218m 鹿児島県薩摩川内市樋脇町)
行程  7:45 宿発−
 7:55 丸山公園駐車場着(22℃)〜厳島神社〜厳島神社跡〜
 8:20 丸山山頂(H218m 24℃)〜煙草神社〜
 8:40 丸山公園駐車場着−
 9:30 川内総合運動公園着=応援=
17:00 川内総合運動公園発−
20:00 自宅着
食事  宿朝食・お茶
温泉  なし
参加者 N(no87)、T(no79)                2名
 □ 市比野温泉と丸山 ・・・
 温泉の町として知られている樋脇町は、薩摩半島のほぼ中央に位置し、おわんを伏せたような丸い山がひときわ目をひいている。
 山の形がそのまま山の名前になったのがこの丸山で、標高は低いが、町のランドマーク・シンボルともなっている。
 この樋脇町にある市比野温泉は300年前から、湯治客でにぎわった温泉郷であり、30年程前に一度泊まったことがあるのでその懐かしさにふれることもできた。
 
 宿泊旅館を7:45に出て、登山口丸山公園にはすぐに着くことができた。登山口は公園の西端にあり、ここには厳島神社がある。登山口からすぐに煙草神社があったがここは下山時に立ち寄ることとして丸山山頂に向かう、登山道は最初から急坂でジグザグになっているが、20分も登ると山頂付近は緩やかな坂となっていく、まさに丸山の形通りの登山道の傾斜である。山頂付近には厳島神社跡があり、3等三角点のある頂上での展望は全くない。

 記録のための、記念撮影をすませ、すぐに下山。途中、煙草神社に立ち寄り、駐車場に着いたのは8:40と、今日の早朝の1時間弱のミニ登山を終了し、市比野の道の駅にある、足湯で足の疲れを癒した。


□丸山公園から見た丸山
                   (標高218m)

□市比野 道の駅から

□道の駅の足湯