<2012年4月>

●やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。(山本五十六)

●かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ 大和魂(吉田松陰)

●僕にとって大事なものは、物事が成功した時に、一人かみしめる勝利の味ではない。
もちろん金銭や姪用でもない。
「俺はまだ戦える」と思えること、それだけが大切である。(見城徹)

●人間の体はこの上なく貴重で、全世界にも代えられないものではないか。
身を慎み、生命を大事にするのは、人間最大の義務である。(貝原益軒)

●美しい景色を探すな。
景色の中に美しいものを見つけるのだ。(ゴッホ)

●水のない所に橋を架けるな。
義務のないところに責任を取るな。(ブータンのことわざ)

●家族や親戚の間には、算数を持ち込むな。(ブータンのことわざ)

●木は木こりにさえ、木陰を与える。(ブータンのことわざ)

もどる