いきめ台みどり保育園へのいきかた/地図、Map&概要

地図 をクリックしてください、しばらくすると地図が表示されます。

わかりにくいときはお電話ください、090-2397-9979 黒木常義園長宛。
  (宮崎空港から、車で約15分です)(宮崎県庁から、車で約10分です)

施設概要:
1、所在地:〒880-0942 宮崎市生目台東4丁目7番地3  (生目台郵便局の南隣り、生目台公園の南隣り)
2、電話:0985-52-3367、FAX0985-52-3407
3、理事長・園長:黒木常義(くろきつねよし)。
4, 〔社会福祉法人 新緑福祉会の追い求める理念〕
@高く有用な専門性に裏付けられた社会福祉事業を貢献的に行い、利用者に役立ち感謝されるサービスを
継続的に提供すること。保育士、幼稚園教諭を大事にし、各自最大的能力発揮に努めること。
A利用者に満足されるサービスを提供するため常に自己研鑽に努めること。
B情報収集に努め、有用な情報を活用すること、ニーズに合致するよう自己を改革すること。
C法令遵守(コンプライアンス)すること。
〔保育理念〕
@笑顔、愛情、安心、安全の保育を日々実践し他の保育園・幼稚園に先駆けて利用者から
当生目台みどり保育園・アリスこどもの家幼稚園が選ばれる幼児教育・保育を実施すること。
A保育指針・幼稚園教育要領にしたがい保育・教育を実施すること、子どもの生命の保持及び情緒の安定を
図ること(養護)と、同時に健康・人間関係・環境・言語・表現の5領域から構成される乳幼児教育をしっかり行うこと。
B仕事ができる(スポーツ力・体力・ピアノ力・知力・情操・マナー・一般教養・責任感・協調性・及び折衝力)保育士
幼稚園教諭を採用すること、それ以外の採用は行わないこと、そのための努力を常に怠らないこと(当法人経営方針 第4)。)
〔保育の基本方針〕
@忠実なるモンテッソーリ教育法により養護及び乳幼児教育を日々実践すること。
〔保育の実際〕:忠実なるモンテッソーリ教育を日々実践することを通じ
@先生の話を聴くときは、先生の目をしっかり見て、耳を先生のほうに向けて細大もらさず
聴くことのできる子どもづくりを日々実践します。
A一人ひとりのお子さんがもってうまれた才能を最大限にタイムリーに引出し実現していくことを実践
自己教育力を実現します。
一人ひとりの子どもさんを教師がしっかり観察・把握し一人ひとりの敏感期をよく把握し
最適の教具・教材を活用しタイムリーな指導・援助を実践します(英才教育)。
B保護者から朝 預かった状態・怪我のない状態・キズつけてない状態で、夕方のお迎えのときに
子どもさんを保護者にお渡しできるよう最大の努力を行います。
5,当法人閲覧対象書類は次のとおりです。
@事業報告書、財産目録、貸借対照表及び収支計算書(本部、生目台みどり保育園、アリスこどもの家、)、
施設整備目的で開設した場合の貸借対照表、収支計算書。
A監事監査報告書(意見書)
※@とAとは当法人各事業所に備え置いてあります。
※個人情報は除外して閲覧します。
閲覧手続きは、閲覧請求者名簿(当法人各事業所に具備)に住所・氏名(運転免許証など証明要)を
記載していただきます。
その他、閲覧については当法人の情報公開規程にしたがうこととします。

園長略暦

昭和23年2月10日生、宮崎市出身。大手石油精製メーカーに25年間勤務、
(内8年間海外勤務(2年間シンガポ−ルで国際金融業務、6年間中東UAU-アブダビで
アラブ人採用・教育業務)。平成8年11月 保育士国家試験合格(宮崎県000879)、
平成19年1月 幼稚園教諭国家試験合格(宮崎県平18幼二第12号))
昭和47年3月 高等学校教員免許取得。
 昭和47年3月 中央大學卒。
平成9年4月 生目台みどり保育園に就職、同11年4月 園長に就任し現在に至る。
平成18年12月 民生・児童委員(厚生労働大臣委嘱)に就任。
平成20年4月 生目台東小学校 学校評価委員(生目台中学校区)に就任。
趣味など:海外旅行(30カ国訪問)、ゴルフ、お酒少々、健康です。 ↑ 黒木常義、園長(園庭にて)


トップページ へ こあら、黄ぐみ( 2歳児クラス)から情報発信。
アリスこどもの家クラス( 3,4,5歳児クラス)から情報発信。 こあら、赤ぐみ(1歳児クラス)から情報発信。
うさぎぐみ (3,4、5歳児クラス)から情報発信。 らっこぐみ(乳児、0歳児クラス)から情報発信。
ぱんだぐみ(3,4,5歳児クラス)から情報発信。
What's New!新着情報をご紹介いたします。 こあら青組(1,2歳児クラス)から情報発信。
いきめ台みどり保育園入所手続き など