![]()
|
|||||||
1日目 | |||||||
|
こんにちは! 안녕하세요1 ![]() お会いできて嬉しいです~♪ 만날 수 있어 기쁘다 |
||||||
高陽元堂花卉場 農協の出荷場を見学。 寒くなって花は少な目だとか・・・ カランコエやポインセチアが色鮮やか! |
|||||||
|
|||||||
|
ハウスの中には 色付き始めたポインセチアが 行儀よく並んでいました。 クリスマスには 綺麗に色づいて出荷されそう・・・ ハウス内の暖房はすべて電気。 自然に優しいエコ栽培ですね~♪ |
||||||
交流夕食会 | |||||||
![]() (カンガンスルレ)焼肉店
|
![]() 肉がやわらかくておいしかった~♪ |
||||||
夜の公園散歩 |
巨大バッタ出現! (実は造形作品) ![]() |
||||||
|
|||||||
お洒落な雑貨を展示したコーナー | |||||||
|
![]() |
||||||
高陽市 | |||||||
|
高陽市の市議会議長さんらにご挨拶。 「民間交流はすばらしい。今後も続けて ください」とのコメントがありました。 プレゼント、ありがとうございます。 ![]() |
||||||
韓国ドラマで有名なMBCテレビ局前⇒ 2年半前に 取材で宮崎に来られたご縁で サンフラワーと交流が続いています。 |
|||||||
2日目 | |||||||
昌慶宮
|
細かい細工が見事!![]() |
||||||
ため息がでるほどの美しい紅葉![]() |
街の真ん中に広大な庭園が・・ |
||||||
仁寺洞の耕仁美術館 | 伝統工芸品の花の刺繍が施 された 可愛い枕が目を引きました。 |
||||||
|
![]() |
||||||
お昼のランチ&スイーツ | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
スープ餃子は絶品! |
珍しい韓国のアイス |
||||||
観光客で賑わう市街地 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
キムヨンゼ会長宅にて夕食交流会 | |||||||
プルミ会の皆さん持ち寄りの、心のこもった手料理をいただきました。 ごちそうさまでした~♪ 잘 먹었어요 |
|||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
|
キム・ヨンゼさんはエンターテイナー! ピアノもギターもドラムも まるでプロみたいにお上手~♪ 뛰어난 재능 ![]() ![]() もしかしたらプロ?(ー_ー)!! |
||||||
交流会 韓国の方たちに ”バラが咲いた”を歌っていただき お返しに ”野に咲く花”を歌いました。 和気藹々とした交流で 瞬くうちに時が流れました。 |
|||||||
![]() |
トントコトン♪ トントコトン~♪ ひょっとこ踊りで大いに盛り上がりました。 一緒に踊りだす人もいて大爆笑~♪ 花にも歌にも踊りにも、 国境なんてありませんね! 100均の衣装で大成功! ![]() |
||||||
3日目 | |||||||
北朝鮮との国境の統一展望台![]() |
![]() この車で3日間移動しました |
||||||
訪韓記念に”植樹”代わりの ”チューリップの球根植え” | |||||||
|
|||||||
シャベルを持って ”ポ~ズ♪” | |||||||
|
|
||||||
ボランティアで花づくりされている花壇 | これはツボ? オブジェ? | ||||||
|
|||||||
湖水公園
|
|||||||
有名なデザイナーによるユニークな花のオブジェを展示!
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|
||||||
ランチのお店
|
|||||||
植物園のようなレストラン![]() |
おしゃれな雑貨があちこちに・・![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
ぜ~んぶ美味しくいただきました~(^-^”~♪ | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
食事の後に・・ お店前のテラスで 名残を惜しみながら 最後の談笑・・ |
![]() |
||||||
![]() |
夢のような・・
3日間が過ぎてしまいました。 花は国境を越え、 人と人の心を繋ぐ力を持っています。 言葉は通じなくても 心を開けば通じあえるものです。 隣国どうし、これからも 仲良くお付き合いしましょう~♪ ![]() |
||||||
|