神武大祭
ご神幸行列
宮崎の秋祭りは「宮崎神宮大祭」である。神武さんと地元の人は呼ぶ。毎年10月27日がお祭りだが、最近は土・日に「ご神幸行列」をする。平安朝の御輿や古代衣装人など幅広い時代絵巻の行列。人気があるのは「ミス・シャンシャン馬」。市内の協賛企業から選抜されたミス(女性)が花嫁姿で馬に乗り登場する。昔、新婚旅行には鵜戸神宮に馬で参拝したという故事にならったもので祭りのハイライトである。「今年は□□の○○が美人だよ、」などと街の噂にしばらくなるほどだ。…昔はすまし顔(緊張顔?)が多かったが、最近は愛嬌がいいミス・シャシンシャン馬嬢が多い。
   
流鏑馬の武者行列。のどかだ…
神武天皇の分身をまつる御鳳れん
  
稚児行列
  これが「ミス・シャンシャン馬」
先頭を行くのが有名な宮崎交通のガイド
馬は宮大馬術部が毎年参加する
高島田に角隠しの花嫁姿で登場…
次のページへ行く 前のページへ戻る ホームへ戻る