<2012年7月(2歳12ヶ月)>
●寝相アート「天使」(笑)。
●寝相アート「バスケ」(笑)。
●自分で水泳キャップをつけて(保育園の指導のたまもの)、庭で1年ぶりの水遊び。
●いたずらで母親を叩いて、「どうして叩くの!」と叱られる。
「…ついつい、叩いたの」
●庭で息子と水遊びをしているとき、シャワーにかかった小さな虹。
本物の虹よりきれいに見えた。
●保育園の友だちの夢は、仮面ライダーフォーゼ。
「いおりは何になりたいの?」「バス停」
●夜中に突然、「ワンワンワン!」と寝言を言って、大きな声でけらけらっと笑う。
●母親に向かって、「もういい加減にしなさい!」。
●保育園の七夕祭り。
案の定、親が見ているとテレて、歌にも踊りにも参加せず。
挙句の果ては、立ったまま寝たふり。
●「(久しぶりにおんぶされて)パパの体、おっきーい!」
母親の背中との違いを感じたらしい。
●車の中で、母親が苦手な雷を怖がっていたとき。
「ママ、雷はかわいいんだよ。(拳をふり上げて)あっちいけ、えい、えい!」
●夜の散歩が大好き。
三輪車にガムテープで小型懐中電灯をつけ、暗い夜道を家族で歩くのが、冒険心をかきたてるらしい。
●「いおりは誰と結婚する?」「ママと結婚する」
「じゃあ、パパは?」「一人で結婚して」
●「(私の胸や腹の筋肉にパンチしながら)パパの体、硬いなあ!」