<2012年6月(2歳11ヶ月)>


●父の日は保育園が休みで、想定外のサプライズ(;_:)
仕事から帰ると、玄関で「パパ、いつもありがとう♪」。
離れて暮らす娘の誕生日に、ダブルの喜び。
感謝。(6/15)


●私の両親の実家で。
こんな何気ないひとコマこそ、人生のマインドフルな瞬間。(6/23)

●「パパの足、乾燥してる。ガッサガサ!」
どこでそんな言葉を覚えるんだろう?(6/5)


●京都の梅小路蒸気機関車館で、本物の動く蒸気機関車に乗る。
大喜びで3回も乗ったが、親としてもついに目標を達成できて感無量。(6/3)

●夕方、道頓堀でボートに乗って、岸や橋にいる人たちに一生懸命手を振る。
私たちが見ていると照れて、あまりそういうことをしない子だったので、喜んでいる様子がよくわかった。
自分の子どもに手を振り返してくれる人たちもありがたくて、つい目頭が熱くなった。(6/2)

●大阪行きの飛行機で、スチュワーデスさんに特別にかわいがってもらい、おもちゃや手紙までもらって大満足。
好みの女性だったらしく、到着してバイバイするまでずっと、彼女の仕事ぶりを気にかけていた。(6/2)

●実家にいたクワガタムシをもらったが、すぐ死んで泣かせたくなくて、何日か見たら外の木に帰そうねと約束。
そして今日、河原の木に持っていこうとすると、突然の号泣。
ウェットな親に似たのか、すっかり情がうつってしまい、離れがたくなったらしい。
結局ケースやエサなど買って、この夏自宅で飼うハメに。(6/1)

もどる