今日は、突然時間が出来たのでバイクに乗ろう!と思い立った。
愛機「CBR−RR」は、最後は去年の何時に乗っただろうか? 多分「秋」で9月ではなかろうか?
ヤバイかなぁ? エンジン動くかなぁ? なんて心配が頭をよぎる。
このCBRは「チョークバルブ」が作動しない弱点があるのだ。それも6〜7年前から(修理しろよ!)

さて、始動の手続きをしましょうかねぇ〜
@ガソリンコックをOFFからONへ=長期間作動されないときには必要です。
Aセルを掛けるが虚しく空回りするだけ。
B押しがけをする。3回ほど押したところでエンジンが引っかかる。
Cセルを掛ける。エンジンに息を吹き返した。でも不安定
Dかまわず身支度して、ゆっくり走り出す(暖気は近所迷惑なので・・・)
EGSでハイオク満タン(不思議とレギュラー燃費は15km/l以下、ハイオクは25km/l以上)
Fエアチェックは常識!


さて、目的地は? 「黒潮ロード=宮崎県南部に位置する広域農道」にしよう!
アプローチは? 県道336から農免道路経由でいきましょう。
理由は、交通量が少ないからです。
(写真=県道336の古城からの入り口)

(写真=農免道路からの風景)

(写真=農免道路にかかる橋その名も「夢のかけはし」と「飛び降り防止用フェンス」)

(写真=いつしか快適な県道366から県道28へ)


県道28もまぁまぁ快適な道ですが、交通量があるので、無理はしない。
写真はありませんyo
「道の駅田野」が休息ポイントですが今回はパス

(写真=黒潮ロード
ここは、快適な道です。道路状態はまあまあ良く、中速・高速コーナーも多くイケイケです。
それに、いま装着しているタイヤ(ダンロップGPR100)との相性も良いみたい。
前回まではミシュランのプダクトレース用を装着していたが転がり慣性がわかりにくく
僕には硬めのタイヤが合っているような気がします。


飫肥まで行った所で引き返しました。(雲行きがあやしい)
帰路の山仮屋の入口(出口)付近で「ひむか神話街道」の案内があったのでなんとなく眺めてみました。
この山仮屋線(県道27)は、大部分が1車線で寂しい道ですが宮崎市側には快適なワインディングが
あるので、CBR250R(ハリケーン)時代には毎週のように通っていました。(若い!)
毎週のように通っていた割には、江戸時代の関所跡など見たことないぞ
今日は見落とさないように走ってみよう!


(写真=林道を発見! 比較的新しいものと、古いものの出入り口になっているようです。)

(写真=林道山仮屋線 と おそらく家一郷林道38支線)
山林案内版には「猪八重」の文字が記載されています。ひょっとして山越えで北郷の「猪八重渓谷」につながっている
可能性も高いと見た!

(写真=林道山仮屋線 を歩いてみました。)
なかなか、フラットな林道ではないでしょうか? でも1kmぐらい歩いて引き返す。お楽しみはKDX


(写真=関所跡は林道内にあるようでした。見たことないはずだわ)

(写真=家一郷林道38支線 さみしいけど、まだつづく、やっぱり寂しいので1kmほど歩き撤収)

(写真=椿山駐車場にて、今日唯一見かけたバイクX4でした。パイロットは居ません)

僕的には、オンロードツーリングのつもりなのですが、なんだかなぁ〜「林道レポ」になっちゃいました。
「楠見林道」「仁田尾林道」「家一郷林道」「山仮屋林道」「大戸野林道」で一日中遊べそうな予感


ご意見ください掲示板へ

TOPへ