失礼を承知で書かせていただきますが、多分、「温泉」の文字がないと「民家」以外

のナ
ニモノでもありませんいやいや、「いい意味」で具体的には…え〜と…ごにょ

ごにょ

 と、ともかく「かしはら温泉」です。鶴田町柏原地区にあり、国道267号線沿いの川

川近くに「柏原温泉」の標識がありますので、南側へ向かうと見えてきます。ただ、施
設前

の道路が極端に狭くなっており、離合困難な状態ですので、注意が必要です。



           「かしはら温泉」 全景



  →「いい意味」で、「ごにょごにょ」ですよね?




 入浴料は100円。ちなみに「家族風呂」は1時間500円ですが、「家族風呂」は「もと

や」、大衆浴
場は「離れ」の建物になるようです…多分。受付には誰もいませんが、「おばち

ゃん」が奥に「こたつ」に入っていました。
訪問日の気温では、「おばちゃん」の「こたつ」

からの脱出は困難と判断した筆者は、
「ここに(100円)置いておきますね〜」と、

「パチン」と音を立てて、100円玉を受付に置い
て、浴室に向かいますオレって「ワ

イルド」?
 …「100円玉」で「ワイルド」もナニもあったものではありませんが

 営業時間は5:00〜21:00、泉質は「炭酸水素塩泉」、泉温は45.5℃。窓を開け

ると、ほのかに「薪を焚く臭い」がしてきました。浴槽の種類は内風呂がひとつ。浴槽のカタ

チは、「長方形」に「三角形」をつんだようなカタチです。
自分で書いていてもよく分かり

ません…
 広さは約9u。「かけ流し式」です。ここで「循環式」だったら「ある意味」スゴ

いかもしれませんが。無色透明・無味無臭ですが、肌触りは若干「つるつる」です。泉温は適

温ですし、前述の温泉成分表及び適応症・禁忌症等注意事項は浴室内に掲示してありますが、

文字が薄れていてよく読めません時代を感じさせます



           「かしはら温泉」 内湯


   左手奥は吐水口 (コップがあるので多分飲用可)





 いい意味で「ひなび」ています。筆者が入浴している間も「パラパラ」と地元客が入浴しに

来ています。
ただ、この「ひなび」…わっかるかなぁ〜わっかんねぇだろうなぁ〜(by

松鶴家○とせ)

 …こーゆーあたり、筆者を「年齢不詳」と言われる所以かもしれませんね…

                                     (入浴日:2005年2月5日)