「道の駅・たるみず」内にある「湯っ足り館」です。場所は国道220号線沿い、「牛

根大橋」近くにありますの
で、すぐ分かるかと思います。前回訪問時は、オープン直後

で、あまりに人が多く、「人酔い」してしまい、内湯どころか足湯にすら入浴できず、

退散してしまいました。「貧弱、貧弱ぅ」なワタクシで申し訳ない…




      
「湯っ足り館」・施設全景


      → 向かって右手が物産館



 今回、「貧弱ぅ」であることには変わりないのですが、「人酔い」を避けるべく、開

館直後に訪問することにし
ます。内湯の営業時間は10:00〜21:00、入浴料は

330円となっています。泉室は「含放射能・単純
硫黄温泉」、泉温は48.0℃で、

加温・加水をしており、
循環式とのことです。1階と2階に浴室があり、訪問時の男湯

は1階でしたので、まずはそのレポートをば。






           「湯っ足り館」・内湯






 浴槽は内風呂(約2.5×4.5m)、露天風呂(約2×1.5m)、ミストサウナ、

ドライサウナ、水風呂があります。露天風呂及び両サウナには「びわの葉(生葉)」を

いれています。そういえば露天風呂は
「びみょーに『びわ色』」になっていたような…

多分、気のせいでしょうけ
ど。お湯について、特にクセはありません。露天風呂からは

桜島が「びみょー」に見えません
。もしかすると2階からは見えるのかもしれません。

入浴料が330円で、
サウナが2種類あるのでコストパフォーマンスは高いのではない

でしょうか?





          「湯っ足り館」・露天風呂


         →「赤い袋」には「びわの葉」




 次に「日本一長い足湯」へ向かいます。入浴時間は8:00〜日没まで、入浴料は無

料です。約60mの長さで、
訪問時には既に混雑していました。訪問日は4月とは思え

ない陽射しで、所々に「ビーチパラソル」を設けてあります。しかし、この混雑状態で

は「ビーチパラソル」のある所から入浴されるのは当然のことで、
「貧弱ぅ」なワタク

シは燦々と降り注ぐ太陽の下で入浴せざるを得ない
状態に。足湯としては「ややぬる

め」です。足湯からは桜島がはっきりと見えます。足湯に浸かりつつ、ゆっくりと桜島

を堪能したかったのですが、入浴時とは若干異なった種類の汗が…まだ倒れるわけに

はいかないので、早めに入浴を切り上げました





      
    日本一の足湯から桜島


      →画像が小さくて桜島…どこ?



 温泉入浴は体力勝負なのは理解しているつもりですが、全然体を鍛えていません。

クシの心のどこかで、「温泉入り続ければ、体力がつく」と思っているのかもし

れません
その発想自体が「貧弱ぅ」…

                                   (訪問日:2008年4月29日)