え〜と、これから紹介する「若宮温泉 妙薬尊湯」なんですが、場所は・・・よく分か

りません。鹿児島県高尾野町の国道3号線の北側、(出水市の)ツル飛来地の西側としか

いいようがありません。スミマセン。

 営業時間は13:00〜21:00、泉質は「単純温泉」です。看板に沿って向かうと、

どんどん民家の中に入っていきます。受付には誰もいません。隣に呼び出し用の鐘があり

ます。軽く叩いたつもりですが、かなり大きく響きわたりました。周囲迷惑です。スミマ

セン。

 



   「妙薬尊湯」への途中 完全に民家の倉庫







 すると、店主らしき女性が現れました。浴槽の種類は内風呂3つに露天風呂が1つ。内風

呂のうち2つは石釜(甕?)、もう1つが正方形の石風呂(縁は木製)です。

 泉源の温度が35.0℃ですので、沸かし湯です。石釜風呂はお湯と水を入れて調整、正

方形の石風呂はタイマーでボイラーをセットして温度を調整します。店主によれば、掛け流

し式とのことです。「単純温泉」ですが、口に含むとほんのりと硫黄の味(?)がします。







    石釜風呂(?) 掛け湯ではありません






 露天風呂はガラスで仕切られています。ガラスには「ガラスに注意」と書いていますが、


湯船の底のサッシにも(段差があるので) 注意が必要です。ぬるめですが入り心地は良

いです。ここは結構ヒットだと(私
は)思います。意外と穴場ではないでしょうか? ただ、

今いる場所を上手く日本語で説明できません。スミマセン。

 脱衣所に貼ってある新聞記事を見ていると、この「妙薬尊湯」は近くの住職が「ここ(オ

ーナーの庭)を掘れば温泉が出る」とのお言葉があり、実際掘ったところ温泉が湧き出たそ

うです。当初は、身内だけで湧き出した温泉を利用していましたが、評判を呼んで入浴場と

して開放したとのこと。自分の庭に温泉・・・うらやましい限りです。

 ふと、「ウチの家も掘ったら温泉出てくるかも・・・」と妄想してしまいました。

泉でなくても、石油でもかまいません。こういう強欲な人間には、住職の功徳などありませ

んよね? 人間が出来ていなくてスミマセン。今回は「スミマセン」ばかりですね。
スミ

セン。


 ※さて、何回「スミマセン」が出てきたでしょうか?
 (えっ? クイズ?

                         (入浴日:2003年10月28日)