朝日を浴びながら、国道220号線を爆走していると(法定速度は遵守しています、と

言っておきます)、「朝風呂」の文字が。…気づいたら露天風呂に入っていました。あ

ぁ、
「条件反射」って、コワい…

 道の駅「あすぱる大崎」。国道220号線沿い、「メタリックなカブトムシ」のオブ

ジェ(それ
も2匹)がありますので、場所はすぐ分かるかと思います。…なぜ「カブトム

シ」なのか? パンフレットには「人と自然のふれあいのシンボル」として「カブトムシ」

がありますが、
「妄想力は豊か」でも「想像力は貧しい」ワタクシには分かりません

ちなみに「あすぱる」とは、「あす(明日)、すぱ(SPA)、ぱる(PAL)の合成語」

とのことです。日本語ってスゴいよねぇ〜(意味不明)





  「メタリックなカブトムシ」


     →一応2匹います。戦闘態勢突入。






 日帰り入浴可能時間帯は、6:30〜8:30、10:00〜23:00、入浴料は30

0円です。ちなみに、宿泊施設はあります。ただ
宿泊料金の子供欄に「子供定食」と「お

子ちゃま」とあるのは…どういう区分なのでしょうか? 泉質は「ナトリウム−炭酸水

塩・塩化物泉」、源泉温度は35.1℃。浴槽の種類は、屋内に大浴場(約11×3.5

m、
電気風呂併設)、立湯2(ジャグジー)、寝湯3(ジャグジー付、肩・足裏部分にジェ

ット
部分があると思われますが訪問時は稼働していませんでした)、檜風呂(正八角形、直

径(と
は言いませんが)約3m)、ドライサウナ(約6畳)、水風呂(約1畳)、打たせ湯

(ボタン
稼働式、やけに水圧が強い)。屋外に露天風呂(岩風呂、約4畳)と、入浴料の割

に浴槽は
バラエティに富んでいます。ただし、石けん・シャンプーは別売。なお、「立湯」

と「寝湯」
は、大浴場に比べて泉温がかなり低めになっていました。たまたま訪問日だけな

のかもし
れませんが。



  「あすぱる大崎」・露天風呂    


  →「やっぱり『朝風呂」っていいものですね〜」
    





 お湯に関しては泉質の割には、におい・肌触りなどについては特にクセはありません。循

式かどうかは分かりませんが、少なくとも消毒剤は入れていると思われます。ただ、塩素

臭は
さほど感じられませんでした。

 入浴後、従業員のおばちゃんに源泉の場所などを聞いてみたところ、非常に申し訳なさそ

うに「すいませ〜ん、わたしゃ、なにも分からんとですよ…」と答えていました。聞いたワ

タクシも非常に申し訳なくなり、おばちゃんと2人で「謝り合戦」… やはり、ワタク

シも典型
的な日本人のようです(意味不明)

                         (入浴日:2004年12月11日)