鹿児島県・長島の「蔵之元港」近くにある「ホテル高串」。実は2年前に訪問したのです

が、そのときは改装中〜!!フォー!!(意味不明)。つまり2年前の「リベンジ」とな

ます。国道389号線沿いに「蔵之元郵便局」があり、その近くに看板が出ていますので、

右折(北側)に向かうと辿り着きます。ただし、「ホテル」までの道のりは、意外とさび

いものがありますその「寂しさ」は…各自で味わうがいいさ〜




              「ホテル高串」外観全景






 ホテルのフロント(玄関)は4階にあり、フロントで入浴料300円を支払い、浴室のあ

る1階にエレベーターで
降りていきます。

 入浴時間は9:00〜21:30(宿泊
客は6:00〜23:00)、泉質は「ナトリウ

ム・カル
シウム塩化物泉」で、源泉温度は32.1℃となっています。かけ流し式ですが、

温度調節のために、加温・加水を
しており、すべての浴槽で塩素系消毒剤を使用しています。






            「ホテル高串」・檜風呂






  浴槽の種類は、内風呂(「q」の字型、約15u、全体的に湯船は浅め)、檜風呂(約

2.5×1.5m)、露天五
右衛門風呂(約80cmの正円、2つ)、水風呂、ドライサ

ナ。お湯は無色ですが、茶色の浮遊物が浮いています。
味は若干塩味で肌触りは特にクセは

ありません。内風呂は
前述のとおり「寝湯」に最適の水深ですので、「檜風呂」は普通の水

深の浴槽になっています。浴槽の種類や広さを
考えると、300円は安いと思います。「五

右衛門風呂」
は少々狭いかもしれませんが、景色は「なかなか」のもので快適に浸かること

ができます。







      露天声門風呂からフェリーお見送り…







  露天風呂へは、檜風呂経由(?)で向かいます。露天風呂からは「蔵之元港」が一望でき

ます。体をかがめなて入浴しながら港を眺めていると、ちょうど天草方面からのフェリーが

寄港しようとしています。
シャッターチャーンス!ということで、露天風呂から出て「マ

ッパ」でフェリーを撮影することに
(後で考えると別に風呂から出なくても良かったと

思う)
…意外とフェリーが近くに来るのね… ということはフェリー側からも「丸見

え」なのか… ということはあまり考えないことにします


 訪問日の昼過
ぎに牛深から蔵之元行に乗って、「ホテル高串」をご覧になられた方々。

しかすると、「素っ裸」の人間がウロウロしていたかもし
れませんが、お互い「事故」

ということで「見なかったコト」にしてください…

 脱衣所には「ふなむしの呟き」という掲示物が。その中では、「海の生態系におけるふな

むしの重要性」が切々と書かれていました。このHPのに「皆さんにとっての重要性」は

「ふなむし」以下ですね
アハハ…

                               (入浴日:2005年12月2日)