宮之城町東部、国道504号線沿いに「ちくりん温泉」という看板を見つけました。

して「いつの間」にか「えも言われぬ」看板の前に立っていたワケです少々記憶が

欠落
していたようです欠落したのは年齢でないと思いたい…

それはさておき、「ちくりん温泉」。泉質は「炭酸水素塩泉」、源泉温度は47.9℃で

す。
なお、浴槽の温度は「41℃〜43℃」に設定されており、「源泉100%のかけ流し

式」
です。入浴料は250円(家族風呂は1時間700円)、営業時間は6:00〜22:

00
です。

 入口に「飲泉場」があります。口に含むと「鉄分」の味がするようなしないような…「フ

ァジー」な味です。@受付には「朝青龍」や「高見盛」をはじめ、力士の写真パネル&サイ

ンがところ狭しと並べられています。そして、A一般家庭ではあまりお目にかかれないトレ

ーニングマシーンが置いてあります。でも、B入浴客の年齢構成が高いので誰も使用してい

ません。
この3点を結びつけるものは…この「温泉レポート」で考えることではありま

せん

 

     「ちくりん温泉」入口壁画?


  
  →多分、「かぐや姫」をイメージしています。




 浴槽の種類は内風呂ひとつ(約3.5×2mの長方形)。お湯は(「鉄分のため」と書か

れてありました)白濁していますが、味と肌触りについては特にクセはありません。泉温は

上記の設定ですが、なぜか筆者にとっては「やや熱め」でした。パンフレットには「お年寄

りにやさしいぬるめのお湯で、ゆったりとご利用できます。」と書いてありました。
ワタ

シには「お年寄り」以上の「やさしさ」が必要のようです…

 なお、この「ちくりん温泉」は「養蜂業」も営んでおり、蜂蜜、プロポリス、そして生ロ

ーヤルゼリーが売店で販売されています。価格は…スイマセン、関心がなかったので、調べ

ていませんでした。



      「ちくりん温泉」内風呂


     (写真下手で申し訳ない…)







 また、「蜂針療法=『神経痛、肩こり、膝の痛み、腰痛等に、蜂蜜の針でツボをチクチク

と刺激する療法です(要予約)』」なるものもあるそうです。「このレポートのオチに使

えそ
うだ…」とヒトリほくそ笑んでいる(?)と、脱衣所にこの温泉が紹介されている記

事(書
名不明)のコピーが掲示してありました。

「…名前の由来には竹林の『ちくりん』にかけて、蜂が刺す時の擬音『チクリン』の意

味が込められているのではないか! と思って聞いてみたら、それは単なる思い過ごし

だったようです。」


 
…ありゃりゃ、先に取られちゃったよ、オチ…

                          (入浴日:2005年2月5日)