霧島神宮参道沿にある「霧島民芸村」。露天風呂はその建物のウラにあります。「霧

島民芸村」そのものは「ガラ
ス工房」や「陶芸工房」、レストランがありますが、露天

風呂はひっそりと裏林にたたずんでいます。





         霧島民芸村・露天風呂脱衣所







 営業時間は10:00〜17:00、泉質は「単純硫黄泉」(?)、入浴料は「寸志」

となっています(プラスチッ
クの樽が入浴料金箱)。「寸志」なので、人それぞれです。

 アメリカのコンピューター会社のメガネ社長であれば、一億くらいはポーンと…

と思うと、少々自分が悲しくなって
きます。…そうなのか?






           「霧島民芸村」・露天風呂






  木造の脱衣所がありますが、男湯は外から「丸見え」す。広さは約2畳、お湯は

かけ流しですが、源泉温度がも
のすごく高いので、付設してある水道で加水しないと入

できません。硫黄臭はしますが、味・臭いについては、あまりクセはありません。お

湯は絶えず出ていますので、加
水し続けない限り、すぐ高温になってしまいます。ただ、

節水に心がけないと… と思い、加水を止めますと、瞬く間に「ミッション・インポ

ッシブル」
です。入浴を中断しました。水温が熱いわりには、入浴後はさっぱりしまし

た。




       露天風呂・男湯からの景色






 入浴後、施設を後にしますと、団体客が民芸村に続々と入館してきました。意外(失

礼)と「人気スポット」(?)
ただし、この露天風呂に入浴するには、ある程度の

覚悟が
必要かと思いますので、入浴者は少ないようです。ただ、男性の方はある程度

「見られる」ことは覚悟してください




         霧島民芸村・正面玄関(たぶん)






 それとみなさん、「よいオトナ」ですので、改めて申し上げることではありませんが、

「見せる」ことは、犯罪ですので、気を付けてくださいませ(6ヶ月以下の懲役も

くは罰金30万以下)

                                      (入浴日:2005年9月17日)