霧島神宮の奥(高千穂河原方面)に向かうと、いるわいるわ、鹿「ペンション異人館」

に向かうまでにも、鹿がいます。以上、霧島神宮より東海林がお伝えしましたえ? 終

わり?



                 「異人館」前景


 →この建物は「温泉施設」ではありません。キヲツケロ!





 場所は霧島神宮から高千穂河原方面に向かい、ペンション村に車を進めると「異人館」が見

えてきます。
ウィズ鹿。建物は「異人館」の名にふさわしい(?)洋風の「モダン」造りにな

っています。温泉施設は「本館(?)」から下った「離れ」の建物にあります。




        「異人館・もみじの湯」


        →熱いです。キヲツケロ!




 日帰り入浴の営業時間は10:00〜20:00となっています。ただし、要予約。

 特に15:30以降は宿泊客優先となりますので、日帰り入浴される場合は、それ以前の時

間帯に申込みをしたほうがよいかと思いま
す。「異人館」には、「もみじの湯」「月のうさぎ」

「滋敬湯」「こもれびの湯」の4つの貸切風呂があります(「こもれびの湯」のみ内湯、その

ほかは露天風呂)。

  入浴料は1人1時間1,000円。今回は「もみじの湯」に入浴しました(ほかの浴槽に入

浴された方は情報提供
お願いします)。長方形の檜風呂で約1畳です。泉質は「硫化水素泉」。

お湯はコバルトブルーで浮遊物が浮い
ています。臭い・味は若干硫黄風味(なお、飲用不可)

です。柱には「お湯が走ります。湯かきで混ぜてから浸かりましょう」の掲示物が。

「お湯が走る」? どういう
ことでしょう? とりあえず、浸かる…!あっつー!!

 「湯かき」で混ぜても、入浴可能な水温に下がらないので、加水しながら「湯かき」でかき

混ぜること10分。
ようやく肩まで浸かることができました。肌触りにクセはありませんが、

浸かっていると眠くなってきます。いいお湯の証拠ですよね? 
なお、お湯は「出っ放し」

ですので、水道を止めるとすぐに高温に戻ってしまいます





              「異人館・月のうさぎ」


             →狭いです。キヲツケロ!





 「お湯が走る」というのは「お湯が止まらない」ということなんでしょうか? お湯が熱い

ままでは「悲しみが
止まらない」(by杏里)

 「もみじの湯」なだけあって、空を見上げると「緑色のもみじ」が。もう11月なんですけ

どね… 異常気象なんでしょうか? 
それともワタクシのまなこが「異常」なんでしょうか

あぁ、青空が目に染みる…

                                (入浴日:2005年11月5日)