よく通る霧島神宮前。その霧島神宮前の「霧島観光案内所」にある「あし湯“霧島”」

よく通ると書きましたが、
実はこれまで未入湯でした。だって、いっつも入浴客が多

んだも〜ん(かわいくない)
。いつものように大鳥居を通り過ぎようとすると、珍しく

入浴客はゼロ。立ち寄って
入浴することにします。




           「あし湯“霧島”」・全景


         → 裏側から撮ってみました。




 営業時間は10:00〜17:00、入浴料は無料(記念タオルは130円で案内所に

て販売)。泉質は単純温泉
で、お湯は白濁しており、若干硫黄臭がします。

 浴槽は約
1.5×3m、水深は約50pと足湯の割には「深い」つくりとなっています。

…このレポートの中身は全く深くありませんが





       「あし湯“霧島”」・浴槽





 源泉温度は58.8℃となっています。ただこの泉温では当然、「あっちー」状態なの

で、加水しています。給湯口はひとつですが、源泉と水が分かれて出ています。
え〜と、

前の一文意味が(特に)よくわかりませんよね?
 給湯口に手を当ててみると、「冷

たい流れ」と「熱い流れ」
の部分があるということです。これでも、分からない? う〜

ん、各自で確認してください(説明責任放棄です)




          「あし湯“霧島”」・給湯口


   →「どうなっているのか?」 興味のある方は、

   直接確認ししてみてください。




 「『あし湯』の温度調節は案内所で致しますのでよろしくお願いします」との貼り紙が

ありますので、温度調節の必要があれば、案内所にお願いすればいいみたいです。さい


い訪問日当日は適温でした。







    
「霧島観光案内所」から見た「霧島神宮・大鳥居」







 しかし、そう甘くないのは霧島神宮。5分も経たないうちに新たな入浴客が。先に撮影

済ませてよかった… 三連
休の初日ということもあって、案内所の駐車場には、鹿児島・

宮崎ナンバー以外の車も見られました。そういえば、
この「あし湯“霧島”」に来る途中、

「道の駅・霧島」(=
神話の里公園)付近で、カメラを手にした方を数多く見かけました。

改めて霧島を勉強し直さなければ、と思った次第です。

ん? 「勉強し直す」ほど勉強していませんでした失礼しました

                       (入浴日:2008年9月13日)