鹿児島県内をブラブラしていますと、「くすの湯」という看板が目に入ってきました。

場所は、姶良郡蒲生(かもう)町。
って初めて来たよ、この町。加治木に来た辺りまでは

憶にありますが、その後なんとな〜く来てしまいました。蒲生町は加治木町から藺牟田

(いむた)池に抜ける県道42号線の途中にあります。「くすの湯」は県道沿いに看板が

出ていますので、その看板に従って進めばたどりつく・・・はずです。





   くすの湯内部(右手前が褐色の風呂)






 「くすの湯」の名前の由来は、近く(といっても3キロほど離れている)にある神社に

「日本一の大クス」があるので、そこから来ている・・・ようです。

 営業時間は10:00〜21:00。入浴料は240円です。泉質は炭酸水素塩泉で、

風呂の種類は露天風呂(温泉・水)、電気風呂、打たせ湯、ドライサウナなど結構バリエ

ーションに富んでいます。なお内風呂に関しては、やや褐色がかった(鉄分のせい?)浴

槽と無色透明の浴槽の2つに分かれています。若干、塩素のにおいがしないでもないので、

循環風呂かと思われます。でも、あまり塩素は気になりません。どうやら、毎日営業終了

後に水を抜いて清掃しているらしいです。露天風呂は、水風呂・温泉とも何故かひょうた

んの形になっています。よくよく考えてみれば240円です。240円でこのバリエーシ

ョン、施設
も新しく、サウナにもテレビがあります(これは結構重要なポイントだと思う

のですが)。
コストパフォーマンスはかなりよいです。場所的に結構穴場だし・・・と思

っていたら、集団で入浴客が入ってきました。穴場だと思っていたのは、私だけのようだ

ったナリよ。

 



          日本一の大クス



             (蒲生八幡神社)






 
なお「日本一の大クス」は少々前述しましたが、「蒲生八幡神社」の境内にあります。

お守りコレクター(自称)として、一番リーズナブルと思われた御守りを所望したのです

が(文脈がヘンですね)、冥加料を聞いて「!」。いや、こーゆーのは、値段じゃないと

いうのは分かっていますが・・・
 
だけど、涙がでちゃう。お金無いんだもん。

                        (入浴日:2003年4月29日)