今回は霧島市(旧:隼人町)の日当山温泉にある「ホテル洗心閣」です。

近、心を洗うことも、心を洗おうとする意志も見当たらないワタクシにとっ

ては、胸の奥が少しだけチクリとする施設名ですが、そんなことは気にせず

(それがいけないのでは?)、
ひとまず入浴することに「専心」します

かなか、うまく整わないものですね…




  
「ホテル洗心閣」付近の西郷どん


    → これが一番の目印。



 場所は、国道223号線沿い木乃房交差点近くにあります。施設の対面には、

「2.5頭身の西郷さん」があり
ます。入浴料は450円。日帰入浴の営業時

間は、11
:00〜20:00です。泉質は「ナトリウム−塩化物泉」、泉温は

46.9℃です。かけ流し式で、加温・加
水はしていません。浴槽は内風呂がひ

とつ(約4×2m)
あります。お湯は味を含めて特にクセはない…と感じたので

すが、温泉成分表には「無色透明、無臭、塩味」と書いてあります。塩味…?


れまでのレポートでも幾
度か触れていますが、ワタクシの舌は全く信用しな

いでください。これも「心を洗っていない」せいなのでしょ
うか?




    「ホテル洗心閣」・正面玄関


   特に気の利いたコメントはなし



 浴槽からは「庭園」を拝むことができます。しかし、訪問時は「すだれ」

(?)が下がっていたため、「御格子
上げさせて御簾を高く上げたれば

はせたまふ」(b
y清○納言)。ただし、「すだれ」が思いのほか重かったの

で、思わず苦笑しただけなのですが。
ちなみに訪問日当日は雪は降っておらず、

香炉峰もありません




    「ホテル洗心閣」・内風呂


    こちらも特に気の利いたコ

     メントはなし




 庭園内には「西郷どんの一ツ葉」とかかれた樹木(いぬまき)があります(別

宅にあった樹木を移植)。西郷さ
んは日当山温泉を訪問した際に、この樹木に馬

をつない
でいたようです。なぜか、わたくしのワープロソフト、「西郷どん」

が「最後うどん」に変換されてしまいます



       内風呂から眺めた庭園


   → 左手で「すだれ」を持ちな

     がらの撮影。「西郷どんの
    
     一ツ葉」は右端。



 …ワタクシ自身、洗心されるまで、まだまだ道のりは遠いようです

                             (入浴日:2011年3月20日)