ダイバン」 とは、宮崎県の高鍋町あたりで言うところの「大型」という意味。

13時 5分。広いコンクリートの場所まで飛んできて魚をいったん降ろし、 その動きがにぶりはじ
めた頃、ゆっくりと半歩さがって 意を決したかのように、魚のエラにネライを定め、勢いをつけて
クチバシを突き刺す。くわえて持ち上げる。魚がブルブルッとはねてアオサギが頭ごとゆすられ
る。 4〜5回これを繰り返してほとんど魚が動かなくなってから、中腰でゆっくり慎重に魚のアタ
マの方からくわえ、腰を下げて エイッとばかりに 顔より上まで持ち上げて、 くわえ直しの 反復
前進でノドの奥へ送り込むと、首に出来た大きなふくらみが ぐいぐいと下にさがり およそ3秒で
体内へと消えた、
13時14分 完。

BACK