趣 味 |
休日やアフター6にはこんなことをしています。 |
低山歩き |
宮崎市近郊の山歩きを楽しんでいます。
山岳小説家「新田次郎」の愛読者で、作品を読んでる時は気分はもう、すっかりアルピニストです。 |
魚釣り |
30代には毎週みたいに海に行ったものです。
今は内海にある私設キャンプ場でハヤ釣りを楽しんでいます。 |
ジョギング |
我が家の定例行事の1つです。ハーフまででまだフルは走れません。 |
日曜大工 |
家を新築しましたが建物だけでお金がすっかりなくなったので、オプションの類を自作しています。金も時間もないので夜中にサーチライトを照らして多少近所迷惑かけながら廃材でいろいろと作っています。不器用ですが修繕改造と自作するのが好きです。
|
パソコン |
FM7,8,11,16β:PC9801,/E,VM,VX,9821V7と使っていました。現在はNEC VALUESTAR NXを使用中。30年も前の学生時代に「日本語表示できます」という機種に飛びつき当時の金で親に無理を言って30万円もの大金を払って手に入れたのが最初です。その後の新機種登場に対しても累積すればものすごい金を費やしてきました。いわばパソコン被害者です。MS−DOSにこだわっているうちにWINDOWSには取り残されたようです(^^) |
社交ダンス
|
映画「Shall
We ダンス?」に感激して始めました。いい映画でした。
ルンバ、チャチャチャまではなんとか踊れますが、まだサンバがうまく踊れません。
やはりリズム感が劣っているようで、ダンスは苦手ですね。 |
俳 句 |
最近はちと、さぼり気味でなかなか作れません。 |